話す、ということ、の意味。面談や会議だけでなく、もう少し幅を広げると、、、(2018.7.14)
【音声講座のリリースです!】
ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策2019【第1回:ケアプラン立案の方程式】
公開収録で行ったものをリリースしていっています。1月~3月のケアマネ受験対策に引き続き、実務編が始まります!
■音声講座のご案内
テーマは『ケアプランの立案』です。
アセスメントーケアプランーサービス担当者会議
ーモニタリングー支援経過の一連の流れについて、
質の向上と省力化を同時に実現する具体策をお話しています。
単なるプロセスの解説ではなく、
現場ですぐに使えるワザとコツをいっぱいお伝えしました。
※ケアマネジャー以外の方でも学ぶことが多い内容です。
※音声と資料で理解しやすいと評判の音声講座です。
実際に音声を聞いてみて、是非お仕事にご活用ください。
■ケアプラン立案の方程式
~質の向上と省力化を同時に実現するアセスメント、ケアプランのワザとコツ~
・目からウロコの超アセスメント術
・根拠を示せるアセスメントの仕方
・生活歴、生活習慣の活かし方
・6つのケアプラン領域分析でニーズ・目標の文章を自動作成!
・目標設定のコツがわかる!目標を書くときに見るアセスメント項目
・チームで作る、ラクラクケアプラン!
・施設ケアプランのポイント
・予防プランのポイント
・サービス担当者会議の上手な進め方
・効果的なモニタリングの仕方
・居宅介護支援経過の基礎知識と省力化
■ 内容 《資料1ファイル(PDF)、音声6ファイル》
・【資料】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 2019
第1回:ケアプラン立案の方程式!
・【音声①】 【P1~】情報収集~(44分)
・【音声②】 【P7~】課題分析Ⅰ~(61分)
・【音声③】 【P24~】課題分析Ⅰ~(45分)
・【音声④】 【P34~】課題分析Ⅱ~(50分)
・【音声⑤】 【P45~】ケアプラン立案~(45分)
・【音声⑥】 【P61~】サービス担当者会議のコツ~(39分)