今日は新潟の社会福祉法人さんです。地域のケアマネさんと合同研修会でした。(2018.7.10)
「壁に貼る勉強法とは何か?」(道山ケイさんのメルマガより)
今回質問にあった「壁に貼る勉強法」とは何か?
もう少しわかりやすく説明します。
例えばあなたが、日本の県庁所在地を全て覚えたいとします。
この時、白地図に県庁所在地を書き込みます。
そしてその白地図をコピーして、
トイレ、机の前、玄関のドアなどに貼ります。
これだけです。
実はこれだけで、2週間後には県庁所在地が
ある程度頭に入ってしまいます。
このように「覚えたい内容をまとめて壁に貼っておく」勉強法を、
壁に貼る勉強法といいます。
「なぜ壁に貼る勉強法は効果的なのか?」
ではなぜ壁に貼る勉強法は効果的なのでしょうか?
人間というのは、繰り返し触れることで物事を記憶します。
例えば、毎日学校に行くときに目にする看板。
知らないうちに頭に残っていますよね?
これは毎日繰り返し見ることで、
知らないうちに頭に入っているのです。
覚えたい内容を壁に貼っておくことで、
知らないうちに目にします。
すると、気づいたときには頭に残ってしまうのです。(引用以上)
******
本当にそのとおりだと思います!
僕が制作しているケアマネ受験対策のレジメ&音声も全く同じ理屈で、
どんどん壁に貼って下さいねーとお願いしているのです。
ああ、これでよかったんだ、と勇気づけられる内容でした(^^)/