今日は新潟の社会福祉法人さんです。地域のケアマネさんと合同研修会でした。(2018.7.10)
うれしい報告を頂きました!
今日の研修の終了後、
一人の管理者さんが近づいてきて・・・
「前回の研修で教えてもらった会議のやり方をやってみたんです!
見てもらえますか?」
「新人が思いのほか、いい意見を出してくれたんです。
先輩たちが新人の意見をジッと聞く、というシーンもあって・・・」
「議題提案書の書式の中に、対策を講じた場合の効果、
という欄があって、あれがあることで、
職員が自ら考えるようになった気がするんです」
「時間割りもちゃんと示すことで、会議時間の短縮にもつながりました!」
・・・ということで、
初回にしてはすごい成果だなあ、と思い、
資料もじっくり読ませて頂きました。
すごくよくできているので、
次回の研修で、最初に少しお話してもらえませんか?
とお願いしたところ、快く引き受けてもらえました(^^)
まだ、若い管理者さんなんですけど、
こういう前向きで、行動ができる人はなかなかいないものです。
こういう報告を頂くと、俄然やる気になりますね!