Mybestpro Members
中野裕哲
起業コンサルタント
中野裕哲プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
中野裕哲(起業コンサルタント)
V-Spiritsグループ
社長!「試算表をください」。銀行員からこのように言われたことがある方は多いと思います。なぜ銀行員が試算表を求めるかというと、1年に1回作られる決算書では前期の業績や財務内容がわかります。一方、決算...
金融機関に融資の相談をしたとき、もしくは融資申請を行った際に、銀行員から「次の決算書を見てからにさせてください」と言われた。もしかしたら記憶にある方もいるかもしれません。この言葉がなにを意味する...
今回は、日本政策金融公庫で取り扱いが難しい資金使途について解説します。一般的に事業資金として融資を受ける際は、運転資金と設備資金の2つに限られます。運転資金は人件費・商品仕入支払・諸経費支払など...
今回は、【当座預金】について解説していきます。最近では、当座預金を利用している企業も減少しているようです。かつては、当座預金=企業のステータスのような印象がありました。特にメガバンクで当座預金...
今回は、【高齢でも事業融資は借りられるのか】について解説していきます。高齢とは、法人であれば代表者であり、個人事業主であれば本人の年齢と解釈してください。事業融資は概ね3~10年程度の期間で借りる...
今回は、【事業計画作成における重要点】について解説していきます。事業計画を作成するときに多い声として、書きすぎてまとまらないや全然進まずほとんど書けないといった様々なケースがあります。あくまで計...
今回は、【融資に必要!これが無いと融資が受けれない?!】について解説していきます。融資を受けるには様々な条件や決まり事があります。今回は、その中でも「許認可等」について紹介していきます。許認可と...
今回は、【金融機関との面談対策】について解説します。特に、日本政策金融公庫や銀行から融資を受ける際(初回)には必ずといっていいほど面談を行います。目的としては、以下5点があると考えています。・...
近年、事業融資を受ける際に「無担保・無保証」という内容を目にすることが増えてきていると思います。そもそも普通の融資と無担保・無保証って何が違うのかを解説していきます。まず担保についてですが、創業...
今回は、創業融資×補助金について解説していきます。起業後の資金調達手段は企業にとって生命線です。一般的な選択肢としては、融資・補助金・助成金などがあります。それぞれ特徴がある中で、創業融資と補助金...
今回は、ChatGPT×事業計画書について解説していきます。ここ数ヶ月ChatGPTに関する話題が絶えません。そのうえで事業計画書などにも容易に転用できてしまいますが注意が必要です。簡単にですが注意すべき点をお...
今回も前回に続き、これを知らないと損!創業融資通りにくくなる集第二弾です。創業融資を受けたいと考えている方は、ぜひチェックしてください。 <自己資金が少ない>自己資金とは、これから始める事業へ...
今回は、これを知らないと損!創業融資通りにくくなる集です。これを知らないと起業してすぐにつまづいてしまうことにもなりかねないので、ぜひ覚えてください。<共同起業・別事業>共同起業・別事業とは...
今回は、金融機関が嫌う資金繰り管理方法について紹介をします。金融機関から定期的に融資を受けるには、金融機関からの信用を勝ち取る必要があります。ここで言う信用とは、お金の管理の仕方です。きちんと管...
融資を受ける際の運転資金について、「月商の何か月分を目安に借りればいいですか?」「借りれるだけ借りたいのですが、 月商の何倍が目安になりますか?」といった声を多く頂いています。結論から言うと、運転...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント
中野裕哲プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
無料相談は全国対応。対面の他にも、お電話、メール、Chatwork、LINE、Skype、Facebookメッセンジャー、Slack、ZOOM、Teamsなど普段から利用している手段をご指定ください。