「取締役で問題がある人がいます」
おはようございます。今回のテーマは、【銀行への返済額を減らすことはできるのか】です。前日の話から繋がっているので、まだご覧になっていない方は前日のブログを見てからこちらをご覧ください。
結論は、貸出条件変更(リスケジュール)を行えば、銀行への返済額を減らすことは可能です。
ただし、リスケジュールは銀行側が応じなければ行うことはできず、また、簡単には応じてもらえません。
ここでのリスケジュールとは、借入の返済計画の一時的な見直しのことを言います。企業が経営難に直面し、銀行からの借入の返済が厳しくなった時に、企業側から銀行に借入金の返済条件の見直しを依頼するもので、経済的に合理的であると判断される場合に応じてもらえます。
例)毎月50万円の元金返済をしている企業がリスケジュールを行った場合。
通常50万円→元金返済25万円へ軽減。
では、リスケジュールを行うにあたり理解しておくべき3つのポイントを解説します。
①銀行がリスケジュールに応じる背景
銀行にとって企業から返済をしばらく猶予してほしいと要請されるのは、決して好ましいことではありません。その一方で、貸出先が倒産すると貸し倒れになってしまうので、再建の道があるのなら協力した方が得策なので応じます。
②依頼する為に必要なこと
経営改善計画書等を策定し銀行に理解をしてもらう必要があります。重要なポイントは、実現可能性が高いことです。今の状況を脱するために作った計画書ではなく実現見込みがあるものです。(概ね3年程度)ここの部分が曖昧であったり実現見込みがないものと思われる場合には応じてもらえないこともあります。
③メリット・デメリット
*メリット
・元本の返済期間を一定期間待ってもらえる。
・一時的に元本部分の大半が返済猶予されるため、その分だけ資金繰りが楽になる。
・リスケをしている間は、銀行は法的な回収手段をとらず、回収を待ってくれる。
*デメリット
・リスケが終わるまで、取引行から新規融資は実行してもらえない。
・リスケ期間は最大でも1年間であり、延長するにも再申請となりますので認められない場合もある。
・格付け評価が下がってしまうので、銀行融資取引における条件等が厳しくなる。
以上が3つのポイントとなります。返済が厳しい場合の選択肢として理解しておく必要があると思います。
弊社では、起業家・経営者をご支援できるよう多くの金融機関と連携しております。銀行選びはどうすれば良いか、融資についての相談をしたい、資金繰りで悩んでいるなど、各種専門家が課題解決を行っております。また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
・次のおすすめの記事はこちら
【年間借入返済金額の指標】