マイベストプロ東京
田上忠之

豊富な知識と独創的な技術力を備えるピアノ調律師

田上忠之(たがみただゆき) / ピアノ調律師

TAGAMI-PIANO TUNE

お電話での
お問い合わせ
03-5449-7343

コラム

アンティークピアノで優雅なお時間☆ナイトーンGPライトS「製作記録:SAUTER 160」

2016年9月30日

テーマ:ナイトーン・製作記録

コラムカテゴリ:趣味

アンティークな雰囲気満点の「ザウター 160 チッペンデール」です☆
猫足に彫刻入りですので、まるで美術品のようです。。

持ち主は女性のお医者様で、主に心理医学がご専門です。。

1年ほど前にナイトーンGPプロフェッショナルの製作を完了していましたが、
「ナイトーンGPライトS」への設計変更です。

以前のご勤務では、夜遅くにしか帰宅できなかったので、1/10~1/20程の
音量になるプロフェッショナル仕様でしたが、職場が変わられて早いお時間に
帰宅できるようになりましたので、3/10~7/10程度の音量でも大丈夫と
いうことと、ライトSの音色の方が、より生音に近く一粒一粒の音がクリアに
聴こえるという利点がありますので、「ライトS」へ設計変更をいたしました。

ご趣味で優雅に弾いておられるのですが、様々な曲をとても丁寧に奏でられますので、
タッチに影響がないということも、重要な拘りということです。

23区内のマンションですが、ライトSモデルでも夜は23時位までは、
お弾きになれるということで、とても喜ばれておりました♪

ザウター1

ザウター2

ザウター3

ザウター4

この記事を書いたプロ

田上忠之

豊富な知識と独創的な技術力を備えるピアノ調律師

田上忠之(TAGAMI-PIANO TUNE)

Share

関連するコラム

田上忠之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の趣味
  4. 東京の音楽・楽器
  5. 田上忠之
  6. コラム一覧
  7. アンティークピアノで優雅なお時間☆ナイトーンGPライトS「製作記録:SAUTER 160」

© My Best Pro