「社員を壊す」経営者
こんな『宿』に行ってきた
*客室はゆったりと「たったの7室」
*チェックアウトは「12時まで」OK
*全室「露天風呂」付き
*館内はすべて「飲み放題」
なぜチョイス
全ての段取りをした家人に
そのチョイス理由を聞くと
●日常から離れられて
●宿で過ごす時間に重点を置き
●・・・四六時中飲めてw
当日まで出来るだけ
情報を入れずに臨んだ私は
結果・・・大満足!!
この感想を得たということは
コスト面や評判や
今回の主旨や
私の好みや感覚やら・・・と
実際の予約に至るまで
彼女の中での様々な項目に
沢山の多面的な「○×」が
表記されたことだろう・・
その手間とプロセスに・・脱帽です!
ビジネスにおいても・・
こんなにも・・・
あんなにも・・・
といった特徴をPRされても
購買に至らない事ってありますよね
小規模事業所でありながら
無理やり「強み」がどうのこうのと
並べたところで・・・
果たしてそれは・・・
そもそも「強み」なのかな?
今回の宿泊がそうであったように
選ぶ側(顧客サイド)に
必要な材料をそっと差し出すことで
もしかしたら
少々マイナスと感じる点も含めて
他所との差別化を
汲み取れたりもする
「居心地の良さ」という物差しが
それぞれであるように
「買いたい」「頼みたい」というそれも
千差万別であることを意識したいところだ
ターゲティング
今回~裏返せば
モノの見事に
敵の術中にハマったことも否めない
年齢・コスト・静寂・過ごし方・・・・
細かなセグメントとコンセプトに沿って
ターゲティングされた我々は
ある意味まんまと狙い撃ち・・されたw
故に・・見事に気持ちよく
「大満足」という相乗効果を
手にすることも出来た訳だw
●提供する側は
ややもすると
沢山の「〇」に
対応することを考えがちで・・・
●一方選ぶ側は
どうしても外したくない
「◎(二重丸)」が
無意識に存在することも
厄介だが見逃せない事実
・・・ということだ
すべてが全て
当てはまる話ではないが
「選択条件」と「選択肢」は
いつだって目の前の相手が・・・
しかも
言語概念化できぬまま
手にしていることを・・・
ビジネスパーソン諸氏は
決して忘れてはならないのです!!
『二重丸』なヒト時を
段取ってくれた家人に感謝し
・・今日はここらで結びますね!
#310