マイベストプロ東京

コラム

「運気があがる声かけ」大切なのは「人モノ金」の順番ですよね!

2024年6月13日

テーマ:運気があがる声かけ

コラムカテゴリ:ビジネス


◉ 本日の 運気があがる声かけ ◉
会社というのは人材を評価しなくてはならない場所だということです。人を雇い、従業員としての関係を結んだら、必ず評価します。そうしなくては、会社は成長しない。by ベン・ホロウィッツ(アメリカの事業家 ベンチャーキャピタル会社アンドリーセン・ホロウィッツの共同設立者)
--------

「人、製品、利益を大切にする」

もしこの順番を変えてしまったら、問題が起こるはずです。

そして利益は、企業のゴールではありません。もしそうだとしたら、その企業は本当に短い間しか成功しません。

それは、「生きることのゴールは呼吸をすることだ」と言っているようなもので、もちろん呼吸しなくては生きて行けない。企業にとっての利益もそういうものです。

  ですがそれはゴールじゃない。

呼吸をすることがゴールなら、ずいぶんと残念な人生です。

◉ 本日のアクション ◉
あなたの組織/会社において「人の成長(社員の成長)」「空気感(職場の雰囲気)」は、心地良いものになっていますか?

 その上で利益が上がり「会社の繁栄」が、続いていく。
   人事評価は互い(社員と企業)の成長に必須!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「運気があがる声かけ」で、あなたの会社は、
  職場環境が整い / 離職率低下 / 売上アップへと変容する!

「YouTubeチャンネル」
   三方良しマネジメント -いまたけ & なかざわ-


このチャンネルでは、お客様・社員スタッフ / 管理職リーダー / 社長・経営者のすべてを好循環させるための営業マネジメント情報を発信しています。ぜひご覧ください!

この記事を書いたプロ

中沢薫

貴女の今に研きをかける!未来設計図コンサルタント

中沢薫(Office K)

Share

関連するコラム

中沢薫プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京のビジネスコーチング
  5. 中沢薫
  6. コラム一覧
  7. 「運気があがる声かけ」大切なのは「人モノ金」の順番ですよね!

© My Best Pro