富士額はM字はげになりやすい?
かつらは、AGAやFAGAなどの薄毛に対する選択肢として思い浮かぶアプローチの一つです。今回は、かつらについてやカツラと植毛の違いなどについて、当院公式サイトの「かつらについて」より簡単にご紹介させて頂きます。詳細については、公式サイトの「かつらについて」をご参照頂けたらと存じます。
かつらは、装着してすぐに高い密度が得られ、広い範囲の薄毛をカバーできるという点が最大のメリットです。また、ご自身のご希望通りの毛量や髪色、髪形を装着するだけですぐに実現できるため、QOLの改善にも役立つ場合があります。但し、思いがけない費用や頭皮へのダメージなどが発生する可能性があるなど注意しておく点もあります。かつらは、個人の特徴や希望に合わせた種類やプランなどを選ぶ必要があるため、専門家(メーカー様や専門サロン様等)に相談するなどして、慎重にご検討頂くことをお勧めいたします。
かつらとは?ウィッグとの違い
結論から申し上げますと、両方とも大まかにいうと同じものです。ただし、日本においては、AGAなどの薄毛をカバーしているものは「かつら」、おしゃれを楽しむものが「ウィッグ」と表現される傾向があります。
かつらの相場と値段の違い
かつらは種類やプランによって費用に大きな違いがあり、数千円~数十万円と幅広い価格帯がございます。価格による違いは様々ございますが、代表的なものは下記の通りです。
・素材の違い
・見た目の違い
・装着感の違い
かつらと植毛の違い
かつらと植毛は、AGA等の薄毛に対するアプローチという意味では同じですが、其々は全く違います。費用、効果、管理、耐用年数、使用方法等の面で様々な違いがございますが、その他の大きな違いとしては、かつらは、どうしても薄毛を「隠している」という精神的な負担が常にございますが、自毛植毛は、ご自身の生えてくる頭髪なので「隠す必要がない」という精神的な点がございます。※ 本記事で挙げる「植毛」は「自毛植毛」を指します
かつらと植毛のメリット・デメリット
かつらと植毛は、それぞれにメリットとデメリットがございます。例えば代表的なものを挙げさせて頂きますと、メリットでは、かつらは「装着後すぐにボリュームアップが可能という即効性」で、植毛は「AGAに強い髪の毛を移植する為、永続的な効果が期待できる持続性」が挙げられます。デメリットでは、かつらは「AGA・薄毛自体を改善させるわけではない」という点があり、植毛は「必ずドナー部にドナー採取痕(FUT:1本の細い線状痕、FUE:米粒大の小さな傷が採取数と同じ数)が残る ※髪を伸ばすことで隠せます」という点が挙げられます。
かつら装着後の自毛植毛について
かつらを装着されている方が自毛植毛を希望される方際に、事前に特にご留意頂いておくべき点が3点ございます。
・かつらと同じ密度は難しい場合がある
・移植後はかつらを装着できない期間がある
・かつらを外すタイミングを考慮しておく
※上記の各項目について、公式サイトの「かつらについて」で詳細にご紹介させて頂いております。ご興味のある方は、是非参照下さい。
なお、かつらは日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」においては、
かつら着用は脱毛症状を改善するものではないが、通常の治療により改善しない場合や、QOLが低下している場合に、行ってもよいことにする
とされていますので、直ぐに薄毛を隠したい場合や植毛した後の移植毛が生え揃うまでに使用する、などの際にはメリット・デメリットを十分考慮された上で、検討されてもよろしいのではないかと思います。そして、専門家(メーカー様や専門サロン様等)にしっかりとメリットやデメリット、発生する費用等を説明してもらい、ご自身で納得をした上でお決めになるようにしましょう。
AGA・薄毛自体を治療したいとお考えの方は、当クリニックのAGA治療薬や自毛植毛をご検討頂くこともおすすめです。無料で専門の医師が相談をお伺いさせて頂き、各治療法のメリット・デメリット、副作用やリスモなどもご説明させていただいた上で、一緒に個人に合わせた治療プランを考えておりますので、AGA・薄毛のお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。