アプリケーション層って何? それは「通信をするソフトウェア同士の約束事」です!
こんにちは!
IT・プログラミング関連講師の荒川栄一郎です。
本日は「バックドア」について記述します。
★「セキュリティ」って何?
まず「バックドア」についてお伝えする前に
情報セキュリティについて知る必要がありますので
「セキュリティ」の概要についてお伝えします。
インターネットには、様々なユーザが接続しています。
その中には、インターネットを利用して
虎視眈々と悪さをしようと企んでいるユーザもいます。
インターネットに接続するコンピュータを安全に利用するためには
どのような脅威があり、その対策方法などを知っておく必要があります。
セキュリティは
「安全」「防護」「保障」などの意味を持つ英単語で
ITの分野では、「情報セキュリティ」のことを指し
コンピュータを安全に利用できるようにすることです。
現在はインターネットを利用して
HP(ホームページ)を閲覧したり
FacebookやTwitterなどのSNS(Social Networking Service)で
情報のやり取りを行うことができますよね。
このようなWebシステムを利用して
●クレジットカード情報
●個人情報
●メールの内容
●ログイン情報
のような情報を簡単に取得することも可能になっていますので
Webシステムの利用者は
いろいろな脅威があることを知っておいたほうがいいと考えます。
また、Webシステムを作成する側は
利用者が安心して利用できるように考慮しなければいけません。
しかし、情報セキュリティ対策は万全だと思っていても
日々いろいろな脅威が発生し、その対策方法が講じられていることも事実です。
★バックドアって何?
バックドアは
コンピュータへ不正に侵入するための勝手口です。
バックドアは
PCユーザが入る正規の入り口とは別に
不正侵入を試みる悪意のある攻撃者がネットワークを通じて秘密裏に作られます。
バックドアが完成すると
IDやパスワードがなくてもログインができてしまいますし
通信を傍受することも可能になります。
また、バックドアから
機密データや個人情報を持ち出すことも簡単に行えてしまいますし
遠隔操作によりDoS攻撃やDDoS攻撃の加害者になってしまう可能性も秘めています。
バックドアは
ネットワークを通じて、コンピュータの脆弱性を突いて不正侵入を行いますが
脆弱性が改善された後も、侵入が出来るように侵入経路を確保します。
バックドアを仕込む方法には、下記のような手口があります。
●不正アクセスなどで侵入した際に、次回から進入しやすくするために抜け道を作る
●コンピュータ・ウィルスなどに感染させて抜け道を作る
●プログラムを開発した際に、侵入できるように抜け道を作っておく
●メールを送り添付ファイルを開くように誘導
有名なものとしては
「トロイの木馬」があります。
トロイの木馬は
ネットワークを通じてOSやWebブラウザの脆弱性を利用し
強制的にウィルスをインストールさせたり
お役立ちアプリに偽装しダウンロードさせる方法などを使い
正規ユーザが利用するコンピュータに接触します。
トロイの木馬に感染するとバックドアが作られ
新しいコンピュータ・ウィルスへの感染やWebサイトの改ざんなど
新たな攻撃が仕掛けられます。
このように実際に侵入してしかける方法やウィルスを使う方法など
その手口にはいろいろなものがあります。
バックドア作られてしまうと
PCユーザが気付くまでは自由に侵入され
コンピュータ内の情報を取得されますので
早く気づいて駆除することが大切です。
バックドアの駆除方法は以下のような方法があります。
●セキュリティ対策ソフトの利用
●メーカーが提供する駆除ツールの利用
●バックドアごとに個別にプログラム消去などを行う
バックドアに気づいたら早急に駆除を行って
コンピュータ上から危険なバックドアを取り除いてくださいね。
バックドアの対策方法は
●セキュリティ対策ソフトを利用する
●OSやソフトウェアの更新プログラムはこまめに適用する
●怪しいサイトの訪問やプログラムのインストールは行わない
●怪しいメールの添付ファイルは開かない
ことが重要であると考えます。
バックドアは
企業だけでなく個人にとっても脅威です。
セキュリティ対策は
しっかりと行う必要がありますね。
★バックドアのまとめ
バックドアって
難しいと思われている方も多々いると思いますが
コンピュータへ不正に侵入するための勝手口です。
バックドアという言葉を聞いたことがある方は非常に少ないと思いますし
バックドアを意識している人も非常に少ないと思います。
バックドアにより
攻撃される可能性を秘めているのですが
自分には関係ないと考えずに
当事者意識を持って行動することが重要ですが
意識している人は少ないと思います。
ただバックドアというものは
●コンピュータへ不正に侵入するための勝手口
●トロイの木馬
ということだけでも
このコラムを通じて理解していただけましたら幸いに思います。
バックドアは
コンピュータへ不正に侵入するための勝手口です。
もしバックドアに興味を持たれたら
少しずつ勉強してみてはいかがでしょうか?
ユーザとしては知る必要がありませんが
少しずつ覚えていくことで、点が線で繋がることも多々あります。
そうなると結構楽しくなるかもしれません。
これからIT業界を目指している人には
知っておいてほしい知識だと思いますが
少しずつ勉強していってほしいと思います。
★バックドアについて学ぶ方法は
バックドアについては
新入社員研修やIT・プログラミング関連の研修で
学ぶことができるようになっています。
【IT研修】
●「ネットワーク基礎」の詳細情報
https://itlaboj.com/courses/it_training/network_kiso/
★「ネットワーク基礎」習得に必要なもの
このコースの内容は基本的に座学になりますので
PCが1台あれば十分だと考えます。
オンラインで受講される人は
「Zoom」が利用できる環境があればいいと考えます。
特にシステム開発に直結する話ではありませんが
SEやプログラマになるための最初のステップになります。
みんなが楽しみながらコンピュータ・ネットワークの知識を習得してほしいと思いますし
将来のIT技術者を研修や動画コンテンツを通じて
育成していきたいと考えています。
私は日本全国に多くのIT技術者を育成できる研修を目指していきたいです。
そして一人でも多くの受講者に受講してもらい理解してもらえる研修を行いたいと思っています。