聞き取りやすい声の出し方
こんにちは堀口メソッドボイススクールの堀口です。
今回は話題の見つけ方についてお話していきたいと思います。
どんな話題でも話せるように練習を
コミュニケーションが苦手という方で、共有できる話を見つけられない、苦手なジャンルの話だと入っていけない、という方も当教室によくいらっしゃいます。
克服していくには、自分はどんな話題でも入っていけるし話せるという自信をつけられる練習をしていくことがポイントです。
様々な話題について話せるように練習している方はとても少ないのですが、練習していくことで自分のクセやコツが掴めて話題豊富な人に近づいていけます。
どのように練習していくかというと、まず自分の得意な話題からプレゼンを出来るように練習をしていきます。
プレゼンの形ですと自分が何を伝えたかったのかどの部分を意識すると伝わりやすい形に出来るのかを練習できますし、一度しっかりした形で伝えられるようになると、その話題についてはいくらでも崩せて雑談でも話せる話に変わっていきます。
サンドイッチ話法などの型を決めて練習していき、その話題について広げられるし絞って一つの要素をシンプルにも伝えられるという風に自分の話を深めて簡潔にも出来る練習をしていくと地力がついていく感覚があり自信にもつながっていきます。
このようにまず得意な話題で話せるようになったら苦手な話題についても話せるようにしていきます。
苦手な話題を話そうと思ったとき、多いのが自分はそれについて詳しくない、あまり好きではないから話に入っていけないという方です。
以前来られていた生徒さんで、自分は野球の話題は分からないから入っていけないという方がいらっしゃいました。知らない話題は調べたり、その話題についてしっかり知っていないと話に入ってはいけないと思ってらっしゃる方が多いのですが、話し上手な方は別に知識がものすごく豊富なことが必須条件ではありません。自分はその話題についてどの角度からなら興味が持てるのか、どんな思い出があるのかという引き出しが多くある方が話題豊富な方なのです。
その方の場合、野球はやったことも見た経験もあまりないけれど、父親が好きでこんなことがあったという角度から考えていきプレゼンの形まで昇華していかれました。
そういった練習をしていくことで野球そのものの話題が来たらその話が出来るというだけでなく、様々な話題で“自分は分からない話題だけど、この角度から考えていけば…”という風に応用する力が段々とついていきます。
ここでのポイントは興味のない話題だとマイナス要素、こうこうで嫌いといったことがまず目に付いてしまうのでその部分は目を瞑って、この部分は興味が持てるというポジティブな要素を見つけてそれを質問したり表現できる形に変えることです。
そうすることで様々な話題について楽しく聞けて話せる人という印象に近づけていきます。
このように実践的な練習を通じて話をする力をつけていくというのが堀口メソッドボイススクールの特徴です。
体験レッスンでは話題の練習までは出来ないですが、まず声の印象を望む形に近づけられるレッスンを行っています。
文章としていい内容を話せるようになっても伝えるときに声の力が足りないと望んだ形に伝わらないため、まず伝わる声の力をつける練習から行っているからです。
そのように変化を感じられる体験レッスンを無料で、ZOOMを使ったオンライン形式と感染対策を施した小金井教室での対面形式で行っています。
どうぞ興味を持たれましたら、電話か当校HPの申し込みフォームからお気軽にご応募ください。