マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

セミナー・イベント情報

第2弾「人間関係の断捨離」私と子どもの関係性 断捨離ブラッシュアップセミナー

モノの断捨離、空間の断捨離を通して自分を取り戻し「自分軸」、
「今」に生きる実感を取り戻したら、私の断捨離・各論レベルアップへ。

モノからコト、ヒトへと断捨離対象を広げ、高めていきます。

今回はこれまで学び実践してきた断捨離を「人間関係」にテーマを絞り込んで、
人間関係の悩みや問題の解決、改善を目指した学びと実践に取り組みます。
第2弾は、私と子どもの関係性を考察していきます。

詳しくはこちらをどうぞ
https://www.kokuchpro.com/event/0d8e6dcd882ab9fc268631cb48f382dc/



子どもを育てるにあたって、悩み、心配、問題がない親はいません。
子どもには様々な課題、問題があって当然。
そして成人しても、心配や問題が続くこともあります。
その課題や問題にどの程度親として関わり、サポートしていくのか。
「今」の「子ども」を適正に捉え、子どもが置かれている「環境」を知り、
全体を俯瞰すること、はかなり難しいことです。
心配性、過干渉、また逆に放任主義。
全ては「過剰」に問題解決の原点があるかもしれません。

子どもとの関係性を俯瞰し、
親として子どもとどのように関わっていくのが「今」の「ベター」なのか。
10人10色の子育て。
子育てのゴールを見据えて、今の関係性、これからの関係性を整えていきます。

なお、子育てとは小さな子どもに対してだけではありません。
成人しても、心配や悩み、問題を抱えているのであれば
それは「子育て中」と言えるでしょう。

今回は子育て期・子離れ期・尊重・対等期、
3つの期間に分けて子どもとの関係を見ていきます。
子どもとの関係が一番変化に富み、悩み・問題が多い分、
喜び・幸せも多い人間関係。
どの世代のお子さんにも対応できる「子どもと私」の断捨離。
子どもの変化に適応できる柔軟な姿勢を断捨離で!

今回は、空海が中国より持ち帰ってきたといわれる「宿曜」も使って
親子の関係性を見てみましょう。どんな関係性が見えてくるのでしょうか?
ぜひご参加ください!

今回会場にお越しいただけない方のために
録画配信受講もご用意いたしました。
お仕事、遠方などの方にもご受講いただけます。
30分のフォローセッションを設けましたので
ご安心して受講いただけます。


「人間関係の断捨離」私と子ども編 断捨離ブラッシュアップセミナー

会場 みんなの森ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ(両日共)
日程 1回目:9月12日(火)、2回目:10月10日(火)
   この講座は 2回連続講座となっております
時間 同日共 10:00~12:00 (開場 9:45~) 
   ※終了時間は延長する場合がございます。
   講座修了後 トレーナーと直接 お話聞ける時間を設けております。
受講料 33,000円(税込)※事前振込み
    ※録画受講 25,000円(税込)
     当日会場参加出来ない方へオススメ! 
     30分のzoomフォローセッション付
持ち物 筆記用具
定員  10名


詳細・お申し込みはこちらをどうぞ
https://www.kokuchpro.com/event/0d8e6dcd882ab9fc268631cb48f382dc/

お問い合わせは主催者までお願いします
主催 GIFUTO 担当 村井 (gifuto2022@gmail.com)

Share
その他のセミナー・イベント情報
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. セミナー・イベント情報
  7. 第2弾「人間関係の断捨離」私と子どもの関係性 断捨離ブラッシュアップセミナー

© My Best Pro