◆人生初の、福知山へ。任意後見のご相談◆~成年後見手続き~
おはようございます!
司法書士&行政書士 山口里美です。
今日は台風の接近、皆様お気を付け下さい。
さて、先月末に発表された2016年国民生活基礎調査によりますと、
介護の理由で、認知症がはじめて第1位となったそうです。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017062702000242.html
ちなみに、2位が脳卒中、3位が高齢による衰弱となっています。
講演でもお話しておりますが、
「認知症対策」は、国が最も先に取り組まねばならない課題の一つだと感じます。
「自分だけは大丈夫」と思っていても、
既に、今日の食事をしたことを忘れていたり・・・と、認知症が始まっているかも知れません。
その対策として、
□ 元気なうちに、後見人の予約をしておく「任意後見契約」
□ 元気なうちに、財産を信頼できる方に託してお「民事信託」
は、更に利用が高まると思われます。
手遅れになる前に、一歩踏み出して頂くこと。
ここをもっと積極的に今後も御伝えして参ります!
皆様も、佳き火曜日をお過ごしください!
■■・・トークショウのご案内…・・・・・・・・・・・■■
この度、とてもありがたいご縁を頂戴したのでご報告させて頂きます。
「バカの壁」の著者としてお馴染みの、ベストセラー作家 養老孟司先生と、
ご一緒にイベントに出演させて頂くこととなりました!
「阪急生活楽校」×「朝日新聞 Reライフ」~カラダもココロも元気になろう!
大阪で初めて開かれるいイベントだそうです!
□7月31日(月)13:30~16:00
□阪急百貨店うめだ本店9階 阪急うめだホール(定員350名の抽選)
□第1部 山口 里美
「大人片づけ」で変わる、日々の暮らしから相続まで~モノの整理・心の整理法~
□第2部 山田 静さん
「自然に魅せられる大人旅へでかけよう」
□第3部 養老 孟司さん
「自分が変われば世界も変わる」
先着350名様です!
☆朝日新聞様 お申込みページ
↓ ↓ ↓
http://www.asahi.com/relife/event/11138732
☆阪急百貨店様 お申込みページ
↓ ↓ ↓
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/seikatsugakkou/index.html
月末のお昼ですが、よろしければお越し下さいませ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせはこちら!
東京駅八重洲南口徒歩3分!
司法書士 山口里美へのお問い合わせはこちら。
↓
http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/
電話03-6703-0044(受付08:50~17:50)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーに関するお問い合わせ、
司法書士法人コスモグループについてはこちら。
http://www.cos-mo.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Facebookページはこちら☆
http://www.facebook.com/satomi.yamaguchi.357
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気軽にメールをくださいね!
yamaguchis@cos-mo.jp
☆司法書士 行政書士 山口里美