マイベストプロ東京
山口里美

相続で人の心と未来をつなぐサービスマインドの行政書士

山口里美(やまぐちさとみ) / 行政書士

行政書士法人みらいリレーション

コラム

◆司法書士マインド◆ 成年後見手続きって必要なの?

2014年5月19日 公開 / 2014年7月31日更新

テーマ:成年後見手続き

コラムカテゴリ:法律関連

コラムキーワード: 成年後見 手続き

こんにちは。
司法書士 行政書士 山口里美です。

成年後見手続きやってないんですが・・・



昨日スタートした『大人片づけインストラクター講座』。

  ☆大人片づけ講座
    ↓↓↓
   http://www.exepromo.jp/promo_course/clearingup-instructor/

受講生の方とのお話で、すぐさまご相談がありました。
「92歳の祖母のお金を姉が管理してくれてます。
 成年後見手続きってやってないんですが・・・」

「成年後見制度」が出来上がった当時、
私は、司法書士会が設立した「成年後見センターリーガルサポート」の
広報委員を任命されておりました。

広報活動で、様々な施設、老人ホームなどを訪問しましたが、
当時の皆様も、口々に同じことを仰いました。
「すでに息子が管理しているから必要ない」
「施設でちゃんとまわっているのに、今さら法律を持ち込まないでほしい」等々。
ご指摘の通りですね。。。

でも、先日の総務省の発表でもありましたように、
65歳以上の割合が全人口の4分の1を超え、
1人暮らしの高齢者の世帯が、夫婦と子供からなる世帯の数を超えてしまったこの日本。

離れて暮らす身内が「本当にご本人を守る財産管理・身上監護」が、
できるとは限らないのです。
「本人を守るため」に生まれたこの制度。

普段は必要を感じなくても、
困ったときに、「ああ、やっておけばよかった」と思うのもこの制度の特色だと思います。

おばあ様の意思能力がはっきりされている今は必要ありませんが、
緊急で行わなくてもよいように、備えは必要です。




◆お知らせ◆セミナーのご案内


5月21日(水)大阪で、エンディングノートのセミナーをさせて頂きます!
おかげさまで、残席わずかとなりました。

http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/column/37526/


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

オフィスは東京駅八重洲南口徒歩3分!
司法書士 山口里美へのお問い合わせはこちら。
  ↓
http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/

電話03-6703-0044(受付08:50~17:50)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーに関するお問い合わせ、
司法書士法人コスモグループについてはこちら。
http://www.cos-mo.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Facebookページはこちら☆
http://www.facebook.com/satomi.yamaguchi.357

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他、お気軽にお問い合わせ下さい!メールアドレスはこちら。
yamaguchis@cos-mo.jp


この記事を書いたプロ

山口里美

相続で人の心と未来をつなぐサービスマインドの行政書士

山口里美(行政書士法人みらいリレーション)

Share

関連するコラム

山口里美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-338-631

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山口里美

行政書士法人みらいリレーション

担当山口里美(やまぐちさとみ)

地図・アクセス

山口里美のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 山口里美
  6. コラム一覧
  7. ◆司法書士マインド◆ 成年後見手続きって必要なの?

© My Best Pro