WordPress SEO対策 コンテンツマネージメント キュレーション複数人管理 初心者ワードプレスの疑問
ワードプレスの最大の特徴は、サイトやコンテンツを構築・管理・更新できるところです。
なぜ、そのような仕組みになっているのでしょうか?
今回は、WordPressのサービスの始まりから見て考えてみたい思います。WordPressの更新作業のメリットデメリットも含めてお伝えしていきます。
WordPressのはじまり
ワードプレスは2003年にスタートしました。オタクな人たちが始めた無料のサービスで、オープンソース(ソースを公開)なので有志らがフォーラムで意見を出し合い、使い勝手を向上させていきました。
最初は何と「ブログサービス」でした。特徴はシンプルで広告が入らない、自分でカスタマイズ出来るという点。ブログでおしゃれなデザインは少なかったため一部の人に人気がありました。
それが時代と共に、ブログだけれど表紙をつける事でサイトになるのでは、と機能が次々に向上しバージョンアップしていきます。廃れいていくCMS中で、無料で使い勝手が良く進化していった事で断トツに普及し続け、生き残ったわけです。
SNSのはじまり
インターネットの世界の中でも、仕様が変更されていくタイミングがあります。
WordPressは元々のカスタマイズがしやすいシステムの仕組みが功を奏して、時代の流れに上手く対応していったのでしょう。
また、時代を引っ張ったとも言えます。世の中が誰もが自己発信する時代に変化したからです。自分を表現する手段としてブログやSNSが幅広く普及しました。
全く関わりなく生きている人の方が、今では珍しいほどです。何かしら、見たり聞いたりソーシャルネットワークを使用している人がほとんどです。
SEO対策 Google検索エンジンの適応化
そうなると、インターネットの世界の基準も大きく変わっていきます。それまでは一度サイトを作ったらそのままでも何も問題ありませんでした。
が、自己発信時代の到来と共にGoogle検索エンジンは、更新記事を沢山挙げるサイトは良いサイトだと判断するように変化したのです。
人の為に情報を発信し続ける、その頻度が高く記事内容が良いサイトは検索されやすいように順位が上がるようになりました。
WordPress更新のメリットとデメリット
そう、もうお気づきですね。
WordPressの記事更新機能はSEO対策に最適なのです。でも、もちろん投稿を上げなければ何の意味もありません。投稿記事をあげるのは、自分が発信したいからだけではなく、サイトに沢山の人が訪れるようにすためもでもあるのです。
ただ、投稿記事の更新作業は慣れていないと大変なイメージがあるかもしれません。闇雲に始めると三日坊主で終わってしまいかねません。定期的に長くコンテンツを作成し続けるにはどうすればいいのでしょうか。
大丈夫です。目的を設定し書く理由が自分の中ではっきり持てれば、あとはお助けツールを使ったり、ちょっとしたコツを掴むだけで、クリアできるはずです。
*「SEO対策 コンテンツマネージメント キュレーション 」参照
訪問客に読んでもらえるようになると書く気持ちにハリが出て、自信もついてきます。今までサイトに対してわかなかった愛着も出てくるので、長生きしてもらう為にWordPressを大切に扱うようになることでしょう。
良い循環を作り整った環境下でサイトと長く付き合っていけると、管理運営者・訪問客・サイト製作者・WordPress共にウィンウィンになれる仕組みになっています。
◉次回は「WP パーマリンク設定とは?おすすめと変更について! 」です。