会計・ファイナンス担当者のためのビジネス英語勉強法【何から始める?明日からの学習が楽になる最初の一歩】
グローバルな組織のファイナンス部門で培った、実践的なビジネス英語のアドバイスをお届けします。
今日も注目の企業・経済ニュースを取り上げ、日々のビジネスで役立つ英語表現をご紹介します。
一記事3分、ぜひ目を通してみてくださいね。
今日のテーマは、「収益が安定している」
の英語表現です。
実際のニュース記事の例
以下は、ある米国企業の決算ニュース一節です。
"Our annual revenue has remained relatively stable over the last three years. This stability highlights the sales segment’s consistent contribution to the company’s overall revenue."
(当社の年間収益は過去3年間、比較的安定しており、この安定性は販売部門の継続的な貢献を強調しています。)
今日のビジネス英語フレーズ
- revenue has remained relatively stable → 収益が比較的安定している
- highlights the sales segment’s consistent contribution to → 販売部門の継続的な貢献を強調している
特に「remained stable」は、売上や利益が大きく変動せず、安定していることを表すのにピッタリの表現です。
応用例
- Despite market fluctuations, our profit margin has remained stable.(市場の変動にもかかわらず、利益率は安定しています。)
- The company's financial performance has remained stable because of strong customer demand.(強い顧客需要のおかげで、会社の財務パフォーマンスは安定しています。)
まとめ
「安定している」は "remained stable" を使うと表現しやすいです。ぜひ、実際に使ってみてくださいね。
次回のブログでは、「成長を続けている」を表す英語表現を紹介します。