Mybestpro Members
田中義治
ITコンシェルジュ
田中義治プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
田中義治(ITコンシェルジュ)
株式会社ハルシステムコンピューター
皆さんこんにちは。10月5日に Windows11 が提供開始されました。また無償アップグレードの提供も、2022年半ばまで段階的に提供される予定です。 Windows11 の主な特徴として 1.新デザインとサウンド、モダ...
皆さんこんにちは。これは9月9日に届いたスパムメールで、トレンドマイクロを騙った真っ赤なニセモノです。その昔多かったのはYahooのニセモノでしたが、最近はAmazonのニセモノ、楽天のニセモノが多いです。...
皆さんこんにちは。今日は、HTML と CSS の役割や関係性、設定方法について簡単に書いてみようと思います。Web1.0全盛期の頃は、HTMLだけ気にしていれば良かったので、この頃に学習されて、その後あまり触る機...
皆さんこんにちは。 ファイアウォールだけでは守れない 報道で時折聞こえてくる、大企業などでの個人情報漏洩。強固なハズのファイアウォールがあり、セキュリティ対策予算も組んでキッチリ固めているのに何...
皆さんこんにちは。昨日のニュースにあった、NTTぷららの個人情報流出についてですが、NTTぷららと機器配送業務で提携していたエヌ・ティ・ティ・ロジスコが、第三者からの不正アクセスを受け、個人情報が流出...
皆さんこんにちは。本日午後に取引先に電話しようと、Androidのスマートフォンを見たところ、 「Googleアプリが繰り返し停止しています」 という見慣れないメッセージが表示されていました。??と思いな...
皆さんこんにちは。今回は、地味で目立たないものではあるけれど、重要な取組について書いてみます。壊れて役目を終えたパソコンの、ハードディスクの処理や処分等はどうされていますか?当然のことながら、...
皆さんこんにちは。コロナウイルスの終息が望まれる一方、現状はいまだ不透明な状況下にあって、with コロナが叫ばれています。この状況下でも、前を向いて進む企業経営者のかたや、それに伴う仕事の変化、働...
ホームページ内で、簡単にスペースを空けて調整したい場合に、知っておくと便利な方法を紹介します。基本はCSSでしっかりと定義して、<div>~</div>などで括って行うのがセオリーですが、急いでいるときに、少...
以前のコラムで紹介させて頂いた、「東急(東横線)中吊り広告の掲載予定日」のその後ですが、本日、東京都の広告代理店さんから、報告がありました。※本画像は、東京都の広告代理店様に撮影を依頼しました...
皆さんこんにちは。以前のコラム、『【先着10名様限定】お使いのメルアドが安全か[無料]で調査診断します!』で募集した、メールアドレスのセキュリティチェックですが、これまでに5件の対応を行いました。そ...
以前のコラムで紹介させて頂いた「awa-rd とくしま」の ⇒ 徳島のクリエーター、店舗オーナーにお得な情報です!の、その後についてですが、東京都の世田谷区、大田区の広告に続き、東急電車(東横線)の中吊...
「日々の業務を改善し、効率を上げよう!」と言われても、慣習やら日常の業務フローもあるし、一体何をどう改善したら良いのか分からない…このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?...
皆さんこんにちは。以前のコラム、『個人情報は既に漏れている!?』でも書かせて頂いたように、あなたの大切なパスワード等の情報が、インターネットに流出している可能性があります。そこで、ここだけの特別...
皆さんこんにちは。今回は徳島の工芸・民芸・クリエーター向けの、ECサイトを紹介させて頂くとともに、サイトへの新規参加者を募集させて頂きます。このECサイトは、従来あった多くの課題や問題をクリアしたサ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
広い視野とIT技術を駆使し事業成長をサポートするプロ
田中義治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
FAX:088-655-5279