マイベストプロ徳島
遠藤修

国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ

遠藤修(えんどうおさむ) / 自動車整備

有限会社 オートサービス エンドウ

コラム

スズキ車の車検/法点6台

2022年12月18日

テーマ:国産車メンテブログ

コラムカテゴリ:くらし

人員不足により車検整備ご入庫台数が年々減少している当社。。。

ご希望の期限内で完了させることが出来るか出来ないか???

そんな事を考えると、なかなか全てのご入庫を受ける事が出来ない状況、、、(-_-;)

そんな中でも多数の車検/法点のご依頼があり、スタッフ一同~感謝の気持ちで一杯です!!!

今回はスズキ車の車検/法点作業を一気に6台。



1台目は、当社で新車購入していただいたワゴンR。

1年経過して走行は8000㌔時の法定点検です。



2台目のハスラーも、新車販売から1年経過しての法定点検。

こちらはお仕事で使用している事もあり、早くも3万㌔オーバー!

オイル交換に、タイヤローテーション等の作業を実施済みです。

3台目も、当社で新車販売させていただいたワゴンR。



3年で2万㌔弱の車検整備となります。

4台目のワゴンRは、ちょっと古くなりH22年式。



画像で分かるようにヘッドライト表面レンズが白く褪せてしまっているので。車検整備時にヘッドライトコーティングを施工済みとなります。

ヘッドライトコーティングhttps://car-endo.jp/pages/72/

5台目の黒のワゴンRは、当社で販売したわけでありませんが毎回車検ご入庫があります。



6万㌔走行で、車検パスしないブーツの破れがあり交換済みです。





最後7台目のラパンは、こちらも当社での新車販売車!



車検とは関係は無いのですが、ご要望のあったバンパー凹みの改善。



車検整備中はタイヤが外れてリフトアップ状態なので、ここがチャンスと熱を加えて押し出しています。



分からなくなれば良いとの事だったので、これでOKかと思います!

以上~スズキ車の車検/法点6台の簡単なご紹介でした。

なかなか細部まで写真に撮る事は難しく車の画像のみも含まれますが、もちろん記載した以外の作業もキッチリ行っています('◇')ゞ

多数のご入庫をいただきありがとうございました。

これからもオーナー様のご意向に沿い、使用状況にあったメンテナンスをご提案させていただきます。

年末でバタバタが続きますが、宜しくお願い致します(^_-)-☆

(代表:遠藤)

この記事を書いたプロ

遠藤修

国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ

遠藤修(有限会社 オートサービス エンドウ)

Share

関連するコラム

遠藤修プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0884-22-8182

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

遠藤修

有限会社 オートサービス エンドウ

担当遠藤修(えんどうおさむ)

地図・アクセス

遠藤修のソーシャルメディア

instagram
Instagram
rss
ブログ
2024-06-29
facebook
Facebook

遠藤修プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ徳島
  3. 徳島の趣味
  4. 徳島の車
  5. 遠藤修
  6. コラム一覧
  7. スズキ車の車検/法点6台

© My Best Pro