Mybestpro Members
遠藤修
自動車整備
遠藤修プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
遠藤修(自動車整備)
GLOBAL CARS (有)オートサービスエンドウ
【ABARTH向け推奨】ユニルオパール GI-V9 5W-50 エンジンオイル ☆彡はじめにたまたまですが、2台連続でアバルトのオイル交換依頼があったので、 この機会に商品紹介と共にご紹介させていただきます(^_-)-☆...
最近、レンタカーのご利用が増えており、貸し出し可能な車両が不足してきました(;´・ω・`)そこで、新たに1台追加導入しました!(^o^)丿今回レンタカーとして仲間入りしたのは、ダイハツ タント(平成25年式...
最近、長年使ってきたジャンプスターターの性能が限界に近づいているのを感じていました。。。軽自動車でさえ、何度もしないとかからない状態に。。。(-_-;)そして、先週ですがフリーランダーⅡのジャンピング...
当社で販売したアルファードですが、もともと装着されていたAlpine製カーナビの調子がここ最近、どうも良くありませんでした(>_<)最初は「たまに調子が悪くなる程度」だったのですが、最近では完全にダメになっ...
今回は新たに「前後2カメラドライブレコーダー」3種類の取り扱いを開始したお知らせですヽ(^。^)ノ事故やあおり運転の対策として、ドライブレコーダーの装着はもはや必須と言える時代!今回ご紹介するのは 日...
タイヤのパンク修理に関する話題は、多くのドライバーにとって避けれないものです (;´・ω・`)修理方法には大きく分けて外面修理と内面修理の2種類があり、それぞれに特徴があります !(^^)!今回はこの2つの修...
車検や法定12ヶ月点検などの定期点検時に、エンジンルームクリーニングを行うことは重要です。以前は高圧スチーム洗浄機を使用して洗浄していた時期もありましたが、現代の車両ではそのような方法は適していま...
出すよ出すよ~と、なかなか出てこなかったハイエースレンタカーは、ペット同乗可で、しかもベッドキットも付いています(≧▽≦)新車から6万キロまで当社で使用していたハイエースで、もちろんメンテナンスもバ...
今回は新たに仲間に加わったレンタカー、セレナS-ハイブリッドをご紹介しますヽ(^。^)ノお客様の乗り換えに伴い、当社で買取させていただいたこのセレナは、元々当社で新車販売したものです☆彡10年ほど経過...
フィンランドのタイヤメーカー「ノキアンタイヤ」をご存知でしょうか?スタッドレスタイヤで有名なメーカーとして知られている方も多いかもしれませんが、北欧諸国ではウィンタータイヤ、サマータイヤともにト...
高速道路(自動車専用道路)を走行中に緊急停車した場合、三角表示板などの停止表示器材を設置する義務があることをご存知でしょうか?発煙筒とは異なり、三角停止表示板は標準装備ではなく、車載義務もありま...
前々から気になっていた『 Unil Opal(ユニルオパール)』ユニルオパールこのエンジンオイルはヨーロッパの厳しい基準をクリアし、高品質かつロングライフを実現したブランドです(^_-)ネットで少しずつ購入...
OBD検査とは、『車載式故障診断装置を活用した検査』とありますがなんのこっちゃ???って感じですよね?ザックリ簡単にいうと、従来の自動車検査では見つけられなかった電子機器の故障をチェックする新しい...
モチュール パーツクリーン(MOTUL Parts Clean)について商品紹介していきたいと思いますヽ(^。^)ノ自動車のメンテナンスに欠かせないパーツクリーナーですが、モチュールの製品は特にその性能が高く評価さ...
ウルトジャパンは様々なラリー大会とドライバーをサポートしています!ウルト(WURTH)とは?『1945年にドイツ・キュンツェルザウに生まれたウルト。 私たちはものづくりの伝統国であるドイツ発祥という起源...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ
遠藤修プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します