お客様の声
Mybestpro Members
大石知広プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 13件 / 並べ替え:
大石さんの『Friend house』にて、スタッキングスツールを購入させていただきました(^^
自分好みの渋めの色で大満足です(^^)。
ああ!いつもよりもウイスキーが美味しそうに見えます(´Д` )。
無垢の木って落ち着くなあ(´Д` )
https://www.facebook.com/keita.aoi.9?fref=ts
サービス内容:大石さんの『Friend house』にて、スタッキングスツールを購入させていただきました(^^
2017年1月7日投稿
サービス内容:bokuno Chairをフレンドハウスさんで購入しました。
2017年1月7日投稿
サービス内容:テレビでチェアの紹介をしてるときにチェアが欲しい気持ちがすごく出てきて、チェアが置いてあるこちらのフレンドハウスに行ってきました。
2017年1月9日投稿
サービス内容:若々しく綺麗でいたい女性にオススメな素敵アイテムのご紹介
2017年4月11日投稿
サービス内容:色をアレコレ悩んで、楽しみにしていた「ぼくにぴったり」~bokuno~が来ました
2017年6月17日投稿
※お客様の声は、大石知広プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
“ほくほくほんわか”な無垢板オーダー家具のプロ
N・T様
男性時期:2015年06月回数:はじめて
FriendHouseさんで打ち合わせ♪
こんにちは。
R+houseスタッフです。
昨日は、イベントの打ち合わせのためフレンドハウスさんへお邪魔しました。
7月25日(土)26日(日)にR+houseモデルハウスで
夏祭り的なチビッコフェス(仮称)というイベントを行う予定なのですが
フレンドハウスさんにもご協力いただき、いろいろな家具の展示を
お願いしてイベントを盛り上げていただくことになりました。
宜しくお願いします♪
フレンドハウスさんのコンセプトは【木と生きる】です。
フレンドハウスさんのカタログを拝見させていただきましたが、その中に
『愛する家族と倖せに暮らすために』という言葉があり私も共感しました。
この他にも『木育家具』という気になるキーワードを発見!!
木育家具の自然な風合いや感触は、子どもの情操を養い、
認知能力の発達に良い影響を与えてくれるそうです。
R+houseモデルハウスの無垢フローリングと
『木育家具』のコラボが見てみたい!!って思いイベントへの
ご参加を無理を言ってお願いしました。
大石社長には感謝・感謝です。本当にありがとうございます。
フレンドハウスさんのショップにはいろいろな家具の展示がありましたが
無垢材を使用している家具がやはり多かったです。
やはり無垢材って良いですね♪
ショップに入ってまず気になったのは・・・
この赤いチェアです。
ノルウェーが生んだ世界の名作【シエスタ】
座ってみると、座った瞬間何かが違う??
今までにない感触の座り心地に大満足でした。
次に座ってみたのは・・・
ノルウェー生まれの、【バランスチェア】
背筋がまっすぐなり姿勢が良くなる感じで、とても座り心地の素晴らしいチェアでした。
腰痛持ちの私も欲しくなる一品でした。
私も真剣に購入検討中です♪
無垢の家具に囲まれ五感に響く素敵な時間を過ごすことができました。
フレンドハウス 大石社長 本当にありがとうございました。
トレードマーク?? 家康くんのYシャツも素敵でしたよ♪
是非皆様も一度フレンドハウスさんへ行ってみては・・・
http://www.rhouse-seien.jp/blog/2015/06/friend-house.html
サービス内容:わくわくキッズフェス2015夏におけるコラボ企画「バランスチェア体感試座会」開催依頼
2015年6月27日投稿
参考になった・1