マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム一覧

RSS

0歳1歳から能力の基礎はつくられていると感じる事が多い

0歳1歳から能力の基礎はつくられていると感じる事が多い

2023-11-21

0歳1歳から始める方がうまく行くと思います 最近0歳1歳からお教室に入られる方が増えています0歳児ですでに差ができていることに気づかされますお話しをうかがって不足している取り組みをしていただくと2,...

幼児期は非認知スキルを伸ばすせる大切な時期です

幼児期は非認知スキルを伸ばすせる大切な時期です

2023-11-19

非認知スキルを育てるには0歳〜3歳が大事です 意外と気づかれていないと思いますが幼児期に特に0歳~3歳もっと言うと6歳までに正しい教育をする事によって非認知スキルを育てる事ができます要するに将来伸び...

叱らな子育てがいいですね、否定命令はお子さんの自尊心を傷つけていますよ

叱らな子育てがいいですね、否定命令はお子さんの自尊心を傷つけていますよ

2023-11-18

否定・命令はお子さんの自尊心を傷つけています いろんなところで「こうしなさい」「ああしなさい」「はやくしなさい」結構しなさい攻撃を目にすることがありますそれを聞いてるお子さんは、どう思ってい...

後伸びする子にするためには、やらせる勉強ではなく自分でやる勉強にしてあげる事が大事ですね

後伸びする子にするためには、やらせる勉強ではなく自分でやる勉強にしてあげる事が大事ですね

2023-11-17

能力を大きく分けると、記憶力と思考力とイメージ力になります 最近のお子さんを見ていると、明らかに熱心な親御さんが増えているので勉強に取り組む年齢が早くなっています、昔に比べると記憶力は非常にいい...

自我が出る前から始めた方が後がスムーズ

自我が出る前から始めた方が後がスムーズ

2023-11-16

幼児教室に通うのはいつが適しているのでしょう 意外と幼稚園に入る前と考える方もいますが一番大事なのは、自我出てきて「イヤイヤ期」「ダダコネ期」をうまく乗り切る事です。自我がでてきたときの対応で間...

少しお子さんへの対応を変えるだけでいい循環になるのにな

少しお子さんへの対応を変えるだけでいい循環になるのにな

2023-11-15

「お子さんへの対応間違えてない」と思うことがあります 15年ぐらい前からちょっと気になりだしけど最近やっぱり気になりますいろんな場所で見るお子さんのへの対応の仕方がどっか変だなと思える事が多いで...

時間に追われて、お子さんの気持ちはを考えない 子育てになっている

時間に追われて、お子さんの気持ちはを考えない 子育てになっている

2023-11-14

お母さん目線の情報が氾濫しています。お子さんお気持ちはどうなんでしょう いろいろ情報が氾濫している時代ですが、結構情報に翻弄されて杓子定規に守らなくちゃと思っている方が増えています。氾濫している...

小学生以降自然に伸びる子にしたい

小学生以降自然に伸びる子にしたい

2023-11-13

お教室の指導目標は小学生以降の後伸びする子にする事です お教室を始めて25年、やはり目標は今でも小学生になった時1)自然に机に向かう子2)授業を落ち着いて聞けていつのまにか理解してしまう子、3...

幼児期は伸び伸びと結果にこだわらない方が後で伸びる子に

幼児期は伸び伸びと結果にこだわらない方が後で伸びる子に

2023-11-12

後伸びと出来る確認は対局にあります やはり気になるのはお子さんが色々と出来る様になってくるとたくさん教えたくなります。情報を豊富にするところまでは非常にいいのですが、どうしても、親としては覚えた...

お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります

お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります

2023-11-11

お子さんとお母さんの心の動きを理解する事が大事です まず「安心したい」が先に立ってしまうとうまくいかない事が多いです まずお子さんの心の動きはどうでしょう まず、1歳半から3歳位のお子さんは自...

お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね。

お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね。

2023-11-10

愛情と信頼で心の子育てしたお子さんは最後伸びます お子さんは、愛情を一杯受けることで、脳は活性化します。そしてお友達に愛情を注ぐ事ができます。お父さんお母さんに信頼されることで、お子さんは信頼...

愛されている自信がお子さんを変える

愛されている自信がお子さんを変える

2023-11-09

お母さんに嫌われていると勘違いしている子多いですね どうも気になる3歳の男の子がいたのでお母さんを呼んで勉強会をしましたどうも引っ込み思案で恥ずかしそうなお子さんで、しかしどっか違うように見えま...

お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに

お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに

2023-11-08

出来るを求めないとお子さんは自然に伸びます 不思議ですね、意外とすぐに変わってしまいます出来るを求めず、お母さんと楽しくやっているといつの間にか出来るよになっていきます 出来るを求めだすと、...

非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事

非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事

2023-11-07

人間力を育てる第一歩は無条件の愛情を伝えることです 人間力を育てると言うと「しつけを厳しくしなくては」とか「出来るまでやらせなければと」勘違いする方がいますかえって何も出来ない子やすぐ逃げる...

お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい

お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい

2023-11-06

子育ては、母親目線ではなく、お子さんん目線でないとうまく行かない やっぱり泣かない子がいい子だと思っている方が多い様です本当でしょうか、泣かないのはお母さんが楽なだけではないでしょうか? そ...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. 13ページ目

© My Best Pro