マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム一覧

RSS

我慢出来ると自己コントロールは違いますよ。自己コントロール出来るお子さんにしましょう。

我慢出来ると自己コントロールは違いますよ。自己コントロール出来るお子さんにしましょう。

2023-12-15

我慢させて自己コントロール出来ない子にしていませんか? いろんなところで耳にする「そのくらい我慢しなさい」「もう我慢できるでしょ」どうも我慢できる子がいい子だと思われている方が多い様ですたく...

愛情のすれ違いから子育てが大変になってる。

愛情のすれ違いから子育てが大変になってる。

2023-12-14

なぜ子育てが大変になるのでしょう 子育てを大変にしているのはお子さんとの心のすれ違いが、結構大きいのですどうも、愛情のかけ方が違っていたり分からなくて悩んでいたり様々ですが、結果としてうまく愛...

お子さんの気持ちをごまかす子育ては楽だけど、後のツケが怖い

お子さんの気持ちをごまかす子育ては楽だけど、後のツケが怖い

2023-12-13

その場凌ぎの誤魔化しが多い様です。後が怖いですよ。 体験レッスンやいろんな場所で聞くお母さんたちの声の多くは、「お子さんの気持ちをはぐらかして泣かせない、ぐずらせない子育てをしている方が多いと...

先取り学習と能力開発は違います

先取り学習と能力開発は違います

2023-12-12

幼児期は非認知スキルを育てる時です お教室を始めて26年目、始めたころのお母さんは本を読んで来ていた方が多かったですねなので、無理な先取り学習をさせる方は少なかったのです最近の研究で認知スキル...

後伸びしている子には特徴があるようです

後伸びしている子には特徴があるようです

2023-12-11

伸びている子と伸びていない子を考察してみると見えてきます 長い間お教室をやっているといろんなことが見えてくるものですすごく伸びているお子さん、あまり伸びていないお子さんと当然いろんなお子さんが...

0歳から6歳はやはり非認知スキルを育てる時

0歳から6歳はやはり非認知スキルを育てる時

2023-12-10

感性豊かな0歳〜6歳の時期、非認知スキルを鍛える時です 感性豊かな0歳〜6歳の時期、非認知スキルを鍛える時なのですまずは基本となる所は「愛せれている自信を付けてあげる事」になりますそうすれば持って...

意外とお子さんの言葉に振り回されている方多いですね。そんなに本音言ってないですよ。

意外とお子さんの言葉に振り回されている方多いですね。そんなに本音言ってないですよ。

2023-12-09

お子さんはお母さんに嫌われない様に言葉選んでいます 小さいお子さんほど、優しいお子さんほど本音言ってないですよ3歳ぐらいで愛されている自信がつくとポロポロ出てきますが、それでもポロポロです「基...

時々いますね、何もしない・出来ない小学生、そんな小学生にしたくないですよね

時々いますね、何もしない・出来ない小学生、そんな小学生にしたくないですよね

2023-12-08

時々見かけます、何もしない・何もできない小学生 時々見かける小学生、「何もしようとしない」「異常に動作が遅い」「言い訳だけは上手だけど動けない動こうとしない子」を見かけますどうも不思議でし...

お子さんを見た目じゃなくて、心で判断しないと危ないと思います

お子さんを見た目じゃなくて、心で判断しないと危ないと思います

2023-12-07

自分が泣いてあやされて喜ぶ人いますか お子さんが泣いた時、決まったように一生懸命あやす方がいます一見ニコニコ笑っていいような気がしますお母さんを呼ぶ泣きならそれで正解かもしれないですが、でもそ...

大変な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」だけど大事な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」

大変な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」だけど大事な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」

2023-12-06

心が成長すると、まず「イヤイヤ期」が始まります 無条件で可愛い時代から急に「イヤイヤ期」が始まってきます。本来お子さんの心が正常に発育している証なので喜ぶべきことなのですが負担はお母さんにかか...

付き合い方を変えれば、本当の姿ーー素直なお子さんが現れる

付き合い方を変えれば、本当の姿ーー素直なお子さんが現れる

2023-12-05

幼児期のお子さんとの関わり方が、中学生・高校生で見えてきます 今まで、いろんなお子さんを見て来て、幼児期の関わり方が小学生や中学生、高校生の伸びに影響している事がわかってきました 幼児期の接し...

愛情を注いでるつもりが、お子さんは受け取っていないことがある

愛情を注いでるつもりが、お子さんは受け取っていないことがある

2023-12-04

お母さんとお子さんで愛情のすれ違いが起きている事があります お母さんたちが、一生懸命愛情を注いでいるのですがどうも、お子さんに伝わっていないそんな感じがする時がありますお子さんは、どうやったら...

なぜお子さんが強情に見える時があるのか、強情にしていますよ

なぜお子さんが強情に見える時があるのか、強情にしていますよ

2023-12-03

強情なおkさんはいません、強情にしていますよ この子ほんとに強情なんだからと言う声がよく聞こえてきますもともと強情な子なんかいないのですよくあるのは「すねている」状態です「怒られるのが怖い(嫌...

親の願いに振り回されている事に気付いていない 、お子さんの気持ちの方が大事ですよ

親の願いに振り回されている事に気付いていない 、お子さんの気持ちの方が大事ですよ

2023-12-02

親の願いとお子さんの願い大事なのはお子さんの願いだと思ういま 当然親の願いは、「いい子であって欲しい」「優秀な子であって欲しい」は当たり前ですよねお子さんの願いはお母さんに「愛情をもらいた...

卒業生や高校生や中学生になった生徒を見ていてつくづく感じる幼児教育の大切さ

卒業生や高校生や中学生になった生徒を見ていてつくづく感じる幼児教育の大切さ

2023-12-01

お教室開設して25年目になります 目標を持ったお子さんは、よく考え頑張れる子になります 徐々にお教室を卒業して、大学合格の報告をもらうようになってきました中学生・高校生でもお教室に通ってきてくれ...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. 12ページ目

© My Best Pro