Mybestpro Members
中野雅夫
中野雅夫プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
合同会社E-lab
お子さんはお母さんに愛されるように頑張っています 意外と、お子さんの言葉を鵜呑みにしているご両親が多いことに驚きますお子さんは、お父さん・お母さんに大好きでいてもらえるように頑張っています期待...
注意や否定、命令の多い方が結構います 長い間(25年間)、幼児教室をやっていて一番の難しいのは、「注意や否定、命令の多いお母さんを直すことです」これが非常に難しいのは、お母さん自体が無意識なので...
お子さんの「喜・怒・哀・楽」は素直に出ていますか? そんな質問をすると、ほとんどのご両親は出ていますと答えますしかし、明らかに落ち着きがなかったり好奇心とは違った動きをするお子さんが多いのです...
『ダダコネ』は子供の涙活です 一時期話題になった涙活涙を流すことで、ストレス発散や気持ちの切り替えができる事から話題になりましたでもお子さんの涙活(ダダコネ)は理解されない事が多いですお子さ...
出来るを求めないと伸びて、出来るを求めると途端に出来なくなります 不思議ですね、お母さんの対応次第で意外とすぐにお子さんは変わってしまいます 【出来るを求めずお母さんと楽しくやっているといつの...
今ではなく、小学生以降伸びるお子さんにする子育てが大切です やはり「幼児期に出来る子」ではなく「小学生高学年以降伸びる子」にするそんな子育てが大切だと思います理想を言えば胎教から始めて愛されて...
「ダダコネ」「イヤイヤ」は心の正常な働きです 1歳半ぐらいから始まる「イヤイヤ期」「ダダコネ期」「イヤイヤ」はわかりやすいと思いますが「ダダコネ」はわかり難い様ですどうも「ダダコネ」をすると...
今出来るを見たいのと将来伸びるお子さんにしたいは別物です お母さんが望むレッスンまたは望む子育て指導とお子さんが将来伸びるお子さんになるレッスン及び子育て指導では大きく違いがある様です勉強会や...
お子さんの心理を理解すると対応が見えてきます お子さんの様子を見ていたらどうも落ち着きがなく「ダダコネをつぶしている」もしくは「はぐらかしている」ようなので対応の仕方を直すようにご指導しました...
意外にお子さんへの愛情の伝え方が難しい様です お子さんに愛情を伝えるのは簡単な様に思えるし当たり前だと思われています「当然お子さんはお母さんが大好きです」「お母さんもお子さんが大好きです」し...
幼児期の出来る出来ないは、後伸びに関係ないのです 親心として、「他のお子さんと比べて自分のお子さんの方が早くできていて喜んで」「他のお子さんより遅くて悩んで」よくみる光景ですよね「出来る」「...
言い訳をしている間は、結果は出ないですね 勉強会や体験レッスンや指導をしている時、話を聞かずに反射的に言い訳が始まる方が増えている気がします。良い子を求められてきたから、良い人良い親を演じたい...
受験は中学受験からの方がお子さんの能力を伸ばす事が出来ます、本当でしょうか 超有名な進学校の中高一貫校なら、競争作用で切磋琢磨で頑張る環境があるけどそれは中学からだからもう脳が完成した状態で受験...
長く幼児教室やっていると、時々出て来ます、小学生になってお母さんがいなくなると突然泣き出すお子さんがいます。そしてちょっとした事で動き回ったり、怒り出すお子さんがいます。 心のコントロールが出来...
子育てはいかに冷静になるかが大事です 当然一概にはいえませんが、冷静にお子さんが見えているのが大事です自分のお子さんなので親心が邪魔をして冷静に見るという事は大変です親御心で当然まず先に不安が...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
中野雅夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室 共通電話番号です。