マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム一覧

RSS

脳の成長に合わせた子育てが大事です

脳の成長に合わせた子育てが大事です

2024-01-13

子育ては脳の成長とともに変わるものです 子育ての話をしていると年齢に関係なく話されている方が多い様に感じます当然脳の発育によってお子さんの感じ方は変わっていきます個人差もありますから、他の同年...

最近気になりますね、いつのまにか「イヤイヤ期」「ダダコネ期」の理解されていない方が増えている

最近気になりますね、いつのまにか「イヤイヤ期」「ダダコネ期」の理解されていない方が増えている

2024-01-12

脳が成長して来ると「イヤイヤ期」「ダダコネ期」が始まります 幼児期から小学生の様な扱いしているお母さんを見かけますお子さんにとってはいい子を演じろ言われているようなものです お子さんの脳が成...

無条件の愛情がなかなか難しい

無条件の愛情がなかなか難しい

2024-01-11

8歳まではじっくりインプット中心で、出来るを求めない事が大事です お子さんがだんだん大きくなると「出来てあたりまえ」「出来ないわけないでしょ」「もっと出来るでしょ」とそんな気持ちになってくる...

やはり愛されている自信持たせる事が大事だけど、難しいようです

やはり愛されている自信持たせる事が大事だけど、難しいようです

2024-01-10

後伸びの為には無条件の愛されている自信が必要です 高校生ぐらいから逆算して考えてみると、どうもたどり着くのが、幼児期それも3歳ぐらいまでにお母さんに愛されている自信が「あるか」「ないか」が大きく...

子育てに基本はあっても絶対はないと思います

子育てに基本はあっても絶対はないと思います

2024-01-09

子育てに絶対はないと思います。お子さんの心が基準です。 お子さんにも持って生まれた性格があります、個性があります100%こうすれば良いはありません100人いれば100通りの子育てがあると言われるように...

やはりお子さんのダダコネは「恥ずかしい」「大変」なのかな?大事な心の成長ですよ。

やはりお子さんのダダコネは「恥ずかしい」「大変」なのかな?大事な心の成長ですよ。

2024-01-08

「ダダコネ」はお子さんにとって大事な自己治癒力です 多分無意識にやっていると思いますがお子さんの「ダダコネ」が始まるとやっぱりカッコ悪いと感じている様です「いい子・いい母親じゃないと思われそう...

自我を育てて人間力のある子に

自我を育てて人間力のある子に

2024-01-07

「叱らない」「注意しない」躾にしたいものです 色々なところで見ているとやはり「叱るしつけ」「注意するしつけ」が多いように思えますはた目には、ちゃんとしつけしてるなと映るかもしれませんが、お子さ...

お母さんの対応や声がけを変えるだけで、伸びるお子さんになります

お母さんの対応や声がけを変えるだけで、伸びるお子さんになります

2024-01-06

情報が氾濫している時代、正しい情報を掴む事が大事になります 周りのお子さんを見たり、本を読んだり、ブログ記事読んだり今情報があふれていますついつい自分のお子さんももっと出来て欲しいもっといい子...

知らず知らず、お子さんの自我を抑えておとなしい子と思っている方がいるようです

知らず知らず、お子さんの自我を抑えておとなしい子と思っている方がいるようです

2024-01-05

お子さんの「自我」「好奇心」を育てる事の方が大事です いろんな所で見ていると「無意識にお子さんの行動をコントロールしたり」「気をそらしたり」 【自然に上手にやっていて大人しいお子さんにしてい...

今のままのお子さんをそのまま受け入れられたらいい親子関係になります

今のままのお子さんをそのまま受け入れられたらいい親子関係になります

2024-01-04

お子さんをいい子に見せるより、お子さんの心を元気にする事です 子どもたちを見ていると、時々不思議に思うことがあります。特に幼児期のお子さんに見られることですがみんなの前でいい子してくれる、出来...

幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている

幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている

2024-01-03

幼児期のお子さんの行動には必ず意味があります お子さんの行動には必ず意味があります特に6歳以下の幼児期の行動には意味があります●なぜ「ダダコネ」するのか●なぜいたずらをするのか●なぜ暴れるのか●...

愛情がうまく伝わっていない事がある

愛情がうまく伝わっていない事がある

2024-01-02

心のすれ違いで愛情がうまく伝わっていない事があります たくさんのお子さんと、お母さんを見ていると心のすれ違いが結構多い様に感じますどうも、愛情のかけ方が違っていたり分からなくて悩んでいたり、様...

先取り学習と能力開発の違いが難しい

先取り学習と能力開発の違いが難しい

2024-01-01

能力開発と先取り学習を間違っている方が多いですね お教室を始めて25年になります、ここ10年気になることがあります始めたころのお母さんは本を読んで来ていた方が多かったので、無理な先取り学習をさせる...

時々「出来る」を求めすぎているなと思うことがあります、お子さんの才能摘んでますよ。

時々「出来る」を求めすぎているなと思うことがあります、お子さんの才能摘んでますよ。

2023-12-31

今出来る子ではなくて、将来吸収力のある子を育てたいものです 体験レッスンやっていて時々気になるお子さんが来られます3歳ぐらいだとどこかの幼児教室に行っていた方も多い様ですそんなお子さんで多いの...

出来るを求めすぎは、伸びない子になりますよ

出来るを求めすぎは、伸びない子になりますよ

2023-12-30

幼児期は出来る出来ないかではなく楽しく楽しくです 体験レッスンなど見ていて気になるのは取り組みで出来た、出来ないで一喜一憂する方がいます明らかに、出来る振りをしたり出来るアピールをする子になり...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. 10ページ目

© My Best Pro