お客様の声
Mybestpro Members
岩永リタプロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 84件 / 並べ替え:
サービス内容:胎教コース、赤ちゃんコース、幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2023年12月28日投稿
食についてのことを知りたくて、先生の講座(胎教)を受けました。遠方だったので2泊しながら受講しました。
おかげさまで先月無事に出産できました。
助産師さんも驚かれるほどの安産でした。
今はもう退院して家にいます。
赤ちゃんがかわいくてかわいくて
本当に愛おしいです。
先生に教えてもらったことを復習して
これからも楽しく育児をしていきたいと思います。
お世話になりました。
また今後もよろしくお願いします。
サービス内容:胎教コース入会(栗東教室)
2023年8月28日投稿
困った時や、ちょっと気になるけどこんなこと聞いていいのかなというようなこともすぐに相談できるし、
しかも専門的に知識も経験もある先輩ママなので安心です。
先生はお母さんと子どもの環境やこれまでの関係、
想いまで汲み取ってお返事してくださっていると思います。
何より子どものことを1番に考えてくれます。
子どもが誰と出会うかってすごく大事なことだと思います。
先生に出会えて幸せの幅が広がりました。
サービス内容:胎教・赤ちゃん・幼児コース入会(栗東教室)
2023年12月28日投稿
自宅で幼児向け教材を購入し、
見よう見まねでやっていましたが、
先生のブログを拝見し興味を持ちました。
幼児教室は他にも体験に行きましたが、
先生の安心感や声かけが違い入室したいと思いました。
ブログやホームページにもたくさん子育てのヒントがありますが、
私自身も日々先生からたくさんの事を学びたいと思っています。
毎回、レッスンが楽しみです。(1歳)
サービス内容:幼児コース入会
2024年1月25日投稿
※お客様の声は、岩永リタプロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
胎教から豊かな心と生きる力を育む七田式能力開発のプロ
大津市:H様様
女性/30代時期:2022年08月回数:10回以上
素敵な子になっています
第2子を出産する時に、『長幼の序』を大切にするように、と何度も
リタ先生がおっしゃってくださいました。
私が入院している時にはお父さんに
「長女と次女が初対面のときに特に気をつけて」
と沢山アドバイス下さいました。
朝が弱い長女は、起きると「お母さん抱っこ~」と言ってくっつきにくるのですが
次女が起きるのを見ると
すぐに次女を抱っこしに行きます。
抱っこしてほっぺにすりすりして妹に「おはよう」と言う
やさしい子に育ってくれました。
まだ2歳半にもなっていないのに
妹のおむつを取ってくれたり、泣いていたらあやしたり
自分のおもちゃを取られたとしても怒りません。
妹の分の洗濯物も畳んでくれます。
こんなに素敵な良い子は
先生やしちだ式のお蔭だと、お父さん(父親)と話しています。
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年11月4日投稿
参考になった・0