お客様の声
Mybestpro Members
岩永リタプロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 85件 / 並べ替え:
もともと、どちらかといえば私はマイナス思考というか、ちょっとしたこともくよくよ考えてしまう性格でした。
ところが、教室に通ううちに、なぜか?プラスに考える癖がついて、
主人や母からも
「なんか変わったね」
と言われています。
教室ではリタ先生も他の先生方もみなマイナスの言葉を話さずに、どんなこともプラスにひっくり返して言葉を選んでおられます。
人として、とても勉強になります。
勇気を出して問合せて良かったです。(1歳母)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
「一週間に一日くらい、どこか決まった場所に外出するのもいいかな・・・」という感じでの入室でしたが、
毎週通っているうちに、子どもとの向き合い方がどんどん変化していく自分に気づきました。
子どものちょっとした変化にも敏感に気づくようになったおかげか?意思疎通がスムーズになり、子育てが楽しい、と思えるようになりました。
幼児教室なら別にどこでも一緒でしょ、と、こだわっていたわけではなかったのですが、
今は、リタ先生に相談して良かったな、と思います。
「七田式」にしておいてよかったです。(2歳母)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
はじめての育児なので、そもそも、何が正解で、何が間違っているのか、が全く分からず、手探りの毎日でした。
そこで、リタ先生に相談したい!と思って連絡したら、「ちょっと先になってしまいますが説明会のご予約をされますか?」と言っていただき、そこからのお付き合いです。
こちらの教室では課題プログラムがあって、それにそって毎日を過ごすようにしていけば、どんどん子どもが伸びていきます。わからないことは、いつでも先生に聞くと、丁寧に親身になって教えてくださいます。勧めてくれた実家の母に感謝しています。(0歳母)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
レッスンに行くと私や家族のことも気にかけてくださって嬉しいです。
今、上の子がプチ反抗期?のようで先生に相談したら、
「それは自立期って言うんですよ」と教えて下さり、「へ~」って思いました。
教室からの帰りはいつも前向きになっている自分がいます。
子どもも先生が大好きです。
これからもよろしくお願いします。
(1歳母)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
本人の性格もあるかもしれませんが、
明るくひょうきんな性格に育ち、幼稚園でもお友達が出来て好かれているようです。
上の子たちはマイペースがちでしたので
違いに驚いています。
七田式教育の心の子育てのお蔭かな?と思います。
自宅でも、集中しだすと、黙々とパズルやラキューに取り組み
年齢以上のことができているのも
やってみよう、という心が育っているお蔭だと思います。
(5歳男児のお母さまより)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年11月4日投稿
毎週幼稚園から必死でつれていき、何とかぐずらずレッスンを無事終える、を目標にレッスンに参加しています。入園直後大泣きし大暴れした時には、リタ先生が他の部屋に連れていって話をきいて下さり、気持ちに共感して下さったあれがあり、今、毎週楽しくレッスンに取り組めていると思っています。その姿に、私の気持ちも緩んで、帰宅しています。先生方がたくさ誉めて認めて下さるので、私も「今のM子を認めてあげなければ」と思っています。
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
子供の変化は比べることができないのであまり実感はないですが、言葉のやり取りの成長がとても早く感じて「え?2才で!?」と思う言葉のキャッチボールにおどろかされるばかりです。
通室して良かったのは、親の迷いがなくなったことです。
初めての子供で教育に不安ばかりで、完璧を目指してしまう性格上、先生達がいなければ、ネット情報にふり回されていました。
しつけは1歳8か月から、や、さわりたいものをさわらせてあげるなどのルールには救われましたし、
食育は親の食生活にも良い影響を与えてくれました。
素直に実践すれば「親育」だと思います。
8秒だきしめ、も毎日しています!(^^♪
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
学力主義ではなく、「心の子育て…心を充実させ賢脳の土台をつくることを目標」とされていること、
「心身ともに健康に育つかどうかのカギは胎教から始まっている」というところに魅かれて
胎教コースから入室させていただきました。
幼児コースへは、
その月齢の時々で必要な事を教えていただきたくて入室を決めました。
サービス内容:胎教コース・幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2023年8月18日投稿
幼児コースに4月からお世話になっています。
また、今回は卒乳講座で大変お世話になりました。
「泣いて泣いて大変だよ~」とママ友から聞いていたので、
「卒乳って大変そう」って思っていたのですが、
リタ先生に教えてもらった通りにしたら、本当に楽に卒乳ができました。
あまりにも簡単だったので、びっくりしました。
これからもよろしくお願いします!
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2023年11月9日投稿
※お客様の声は、岩永リタプロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
胎教から豊かな心と生きる力を育む七田式能力開発のプロ
草津市:A様
女性時期:2020年04月回数:10回以上
ほんの軽い気持ちでしたが…
「ちょっと幼児教室をのぞいてみようかな。暇だし・・・」という、
かなりいい加減な気持ちで体験を受けて、そのまま入室しました。
ところが、「本物の幼児教育ってこれなんだ。七田式って奥が深いな」と、
毎週毎週通ううちに私がすっかりハマって、なくてはならない大切な場所になりました。
子どもも生き生きと楽しそうですし、言葉がどんどん出ています。
先生のおっしゃる通りにしていれば、本当にその通りになっていくのが不思議でもあり、信頼でもあります。
(2歳母)
サービス内容:幼児コース入会(びわ湖大津教室)
2022年8月18日投稿
参考になった・0