Mybestpro Members
二上昌弘
葬儀
二上昌弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
二上昌弘(葬儀)
株式会社二上家
皆様、こんにちは。今日は「供養」という言葉について考えたいと思います。言葉の意味について、まず辞書を引いてみて確認しましょう。供養とは・・・1 死者の冥福を祈って法会を営むこと。また、開眼供...
皆様、こんにちは。引き続きまして、僧侶派遣仲介サービスについてのお話を。「お布施」に対する不満の声が多い、という事を昨日書きました。曰く「定価がハッキリしていないので分かりにくい」「僧侶の側...
皆様、こんにちは。前回書きました、僧侶派遣仲介サービスに関して、続きを書きます。このサービス、Amazonで申込が出来る事は既に書きましたが、Amazonの商品(サービス)紹介ページには、一般消費者の方...
皆様、こんにちは。今回から、別のテーマでコラムを書いていこうと思います。昨年、(我々の業界では特に)話題になりましたが、インターネット通販大手のAmazonで「お坊さん便」という僧侶派遣仲介サービ...
皆様、こんにちは。現在のお墓は非常に明るく、緑や花に溢れ、利用者の心が安らぐよう、ふさわしい場所として設計されています。お墓には亡くなった方が埋葬されていますが、仏教の考えでは埋葬されている全...
皆様、こんにちは。お墓が恐いというイメージを持たれるという話から、少し難しい話になってしまっていますが、もう少しお付き合い下さい。さて、お墓を怖がる原因として「幽霊が出そう」なんて言葉も聞き...
皆様、こんにちは。前回のコラムでは、「魄」(はく)という魂の一部がご遺骨に宿るというお話をさせていただきました。今回はその続きです。「魄」という考え方は、儒教に基づいたものであるという事は...
皆様こんにちは。今回はお墓と儒教の関わりについてお話しします。儒教とは簡単に言うと、中国で孔子が説いた教えをまとめた物です。儒教というと、なんとなく、倫理とか道徳についての教え、というイメー...
皆様、こんにちは。昨日のに続き、お墓のイメージについてのお話をさせていただきます。今のような「公園墓地」が一般的に普及する前まで、お墓と言えば、寺院の境内に作られたものが一般的でした。(この...
皆様、こんにちは。今日からシリーズで、私が手がけているお墓というものの本質について、考察していきたいと考えています。着地点が見えた上で書き始めるわけではないので、少々雑多な感じの文章になって...
皆様、あけましておめでとうございます。株式会社二上家、社長の二上です。本日、仕事始めを迎えました。今年、2016年は、私ども株式会社二上家の設立40周年記念の年になります。気持ちを一新して、仕事に...
皆様、こんにちは。近年、新しい形態の葬儀やお墓が現れているということは、当コラムでも何度か書かせていただきました。先日、インターネットのニュースで「送骨」というサービス(?)を利用する方が増え...
皆様こんにちは。株式会社二上家、社長の二上です。近年取りざたされることが多くなった、家族葬や直葬という新しい葬儀の形。言葉は知っているけれども、実際にどんな葬儀なのか分からない、という声を聞き...
皆様こんにちは。株式会社二上家、社長の二上です。随分久しぶりの更新となってしまいました。思うところがありましたので、久しぶりにコラムを書きたいと思います。去る9月26日と27日、私が終活カウンセラ...
皆様、こんにちは。株式会社二上家、社長の二上です。昨日は、東京都西東京市におきまして、終活セミナーを開催いたしました。セミナー終了後は活発に質問をいただき、非常に有意義なセミナーになったか...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター
二上昌弘プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します