Mybestpro Members
富岡香織
セラピスト
富岡香織(セラピスト)
COCONからだ回復サロン
「めまい」に悩まされているお客様。「明日空いていますか?」と前夜連絡がありました。めまいがひどくて、辛そうです。耳鼻科で調べても悪いところはなく、温熱を受けようと思ってくれたのです。いつも、...
前回の続きです。最後の診察に同席してから2週間経っても次回の予約の連絡が来ないので、連絡してみましたが返信がありません。SNSはやめているので、見ても更新はされません。どうしたんだろう…。ご家...
昨年、末期がんと診断された方が数か月サロンにいらしていました。患者さんは、元々、何回か会ったことのある知人です。手術はせず、病院で抗がん剤治療を2回ほど行い、退院してきたと。このまま退院し...
「食」について、お話を伺う機会がありました。健康を追求するには、食の話は欠かせません。なのですが、実はあまり積極的に食について学んでは来ませんでした。しっかり学ぶと、美味しく食べらるものが減...
前回「グルテンフリーに挑戦」の続きです。グルテンフリーをやってみたものの、ちょっと効果が出たら油断して止めてしまいむくんだ身体に元通り。。。のその後です。いよいよまずいかも、と、食べ物(...
私は、なんちゃってグルテンフリーをしています。私が惹かれるワードは「花粉症に効く」このワードは素通りできません。ただ、自然療法的なものは、大体花粉症に効くことになっているので目移りしてしま...
先日脳テストを受けました。以前に三井温熱の定例セミナーでお話を聞いて以来この時を待っていました。こちらのコラムにその時のことが書いてあります。今回、6回シリーズの脳についてのセミナーに申し...
先日、強烈オタクな友達と会って充電して来ました!(^^)!3人でオタクの集いでした。ランチから、気が付けば夜まで。推し(私は健康オタク扱いでしたが、人でなくても推しっていうんですかね??)はそれぞ...
とても気持ちの良い気候になりました。この季節の、少しひんやりした空気が大好きです(^.^) 温熱を始めるのにもピッタリの季節です。 (エアコンで冷えているので)夏こそ温熱!という言葉もありますが、...
先週までは真夏のようでしたが、急に秋めいて来ましたね。涼しくなると動きたくなります。森の中とか、神社とか、行きたいな〜。涼しくなると、ほっとするというか、ふっと肩の力が抜ける気がします。...
毎月定例のセミナーで、水素と温熱の相性の良さについて学びました。特に、何故この、 三井式温熱器が良いのか? その大きな要因を教えてもらいました。それは、 波長 この 温熱器...
前回のコラムで、足もみに救われた体験をお伝えしました。うつを克服 ~若石リフレクソロジー私は身体を元気にすることで、心も元気になって救われました。その体験から、体の不調であろうが、心の不調であ...
若石との出会いと、私の体験について書きます(^.^)私が初めて若石リフレを受けた時。(サロンの始まりの頃です)かなり痛かったんですが、終わってみればとてもすっきりして「足もみよさそうだな。私も...
先日、同年代の仙台出身の方がいらっしゃいました(^^)私は生まれは東京ですが、仙台育ちなので感覚的には出身は仙台なんです。お客様で、東北の方がいらっしゃると急に親しみを感じます。仙台と聞くと特に...
今回は、実際に温熱を受けていただく流れをお伝えします(^.^)・まず、お着替えしていただきます。施療着はこちらで用意しております。・温熱の基本は60分です。当サロンでは背骨ゆらしと合わせて60分にして...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
一人一人に丁寧に向き合い、女性の元気を引き出すセラピスト
富岡香織プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
施術中は出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただくようお願いいたします。営業のお電話はお断りしております。