マイベストプロ大阪
林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(はやしてるたけ) / 1級建築施工管理技士

株式会社ラディエント

コラム

塗装を成功させるために重要な高圧洗浄

2024年6月17日 公開 / 2024年6月19日更新

テーマ:外壁塗装の施工事例

コラムカテゴリ:住宅・建物

外壁塗装を行う前の下処理としての高圧洗浄の重要性
外壁塗装を行う際には、その前の下処理が非常に重要です。中でも高圧洗浄は、塗装の仕上がりや耐久性に大きく影響します。今回は、高圧洗浄の役割やその必要性、そして高圧洗浄を行わない場合のデメリットについて詳しく解説します。

高圧洗浄とは
高圧洗浄とは、高圧で噴射する水流を使用して、外壁に付着した汚れや旧塗料、コケやカビなどを効果的に取り除く手法です。塗装は単に美観を保つだけでなく、建物を外部の環境から保護する役割も果たしています。そのため、新しい塗料がしっかりと密着し、長持ちすることが非常に重要です。高圧洗浄によって、既存の汚れや不純物をきれいに取り除くことで、塗料が均一に広がり、しっかりと密着するための土壌を整えることができます。

高圧洗浄の役割
汚れや旧塗料の除去
長年にわたり蓄積された汚れや劣化した旧塗料、コケやカビなどを効果的に除去できます。これらの不純物は新しい塗料の密着を妨げるため、しっかりと洗浄して除去することが重要です。例えば、外壁に付着した泥やほこり、鳥のフンなどの有機物も取り除くことができます。

表面の均一化
均一な表面を得ることで、新しい塗料が均等に広がりやすくなります。これは、塗装の見た目を美しく仕上げるためにも重要です。均一な表面は、塗料が滑らかに広がり、ムラのない美しい仕上がりを実現します。

塗料の密着性向上
汚れや油分、旧塗料の残渣などが表面に残っていると、新しい塗料の密着性が低下します。高圧洗浄を行うことで、塗料の持ちが良くなり、塗装後の経年変化も少なくなります。特に油分は塗料の密着を大きく妨げるため、徹底的な除去が必要です。

高圧洗浄をしないと起こるトラブル
密着不良
塗料が上手く密着せず、早期に塗料が剥がれるリスクが増加します。これは、塗料が適切に機能せず、塗装面が早期に劣化する原因となります。結果として、塗装の寿命が短くなります。

塗装の寿命の短縮
既存の汚れや劣化した旧塗料の上から新しい塗料を塗ると、その塗料の持ちが悪くなり、早く劣化する可能性が高まります。これにより、再塗装の頻度が上がり、長期的にはコストが増加することになります。

見た目の劣化
不均一な表面や、下から透けて見える旧塗料や汚れによって、完成後の塗装が綺麗に見えない場合があります。これは、外観を美しく保つための塗装の効果を台無しにする要因となります。

長期的なコスト増
密着不良や塗装の劣化により、再塗装の頻度が上がり、長期的にはコストが増加するリスクがあります。再塗装には費用と時間がかかるため、適切な下処理を行わないことは経済的にも不利です。

高圧洗浄に必要な水圧とは
一般家庭用の高圧洗浄機の水圧は、通常6Mpa〜10Mpa程度です。しかし、外壁塗装前の洗浄で必要とされる水圧は最低でも15Mpa以上が適切とされています。あまりにも高い水圧で洗浄すると、外壁の材料や塗膜を傷つける恐れがあるため、専門家と相談しながら適切な水圧を選定することが重要です。適切な水圧で洗浄を行うことで、外壁の素材を傷めることなく効果的に汚れを除去できます。

高圧洗浄のプロセス
準備
高圧洗浄を始める前に、周囲の環境や設備を保護するための準備が必要です。例えば、窓やドアをしっかりと閉め、水がかからないようにカバーをすることが重要です。また、洗浄する場所の近くにある植木や家具なども移動しておきましょう。

洗浄
実際の洗浄作業では、高圧洗浄機を使用して、外壁に付着した汚れや不純物を水圧で取り除きます。水圧が高いため、作業者は安全装備を着用し、適切な手順を守ることが必要です。洗浄範囲を少しずつ移動しながら、均一に洗浄を行います。

乾燥
高圧洗浄後は、しっかりと乾燥させることが重要です。外壁が完全に乾燥するまでには数日かかることもあります。乾燥が不十分な場合、新しい塗料の密着性が低下し、塗装の効果が損なわれる可能性があります。

外壁塗装の下処理の重要性
高圧洗浄は外壁塗装の下処理の一部に過ぎません。その他の下処理としては、ひび割れや欠損部分の修補、サンドペーパーやブラシを使った表面の研磨などがあります。これらの作業をしっかりと行うことで、塗装の仕上がりや耐久性が向上します。

ひび割れや欠損部分の修補
外壁にひび割れや欠損がある場合、これを修補することが必要です。修補材を使用して、ひび割れを埋めたり、欠損部分を補填したりします。これにより、塗装面が均一になり、新しい塗料がしっかりと密着するようになります。

表面の研磨
高圧洗浄だけでは除去できない細かい汚れや旧塗料の残渣を取り除くために、サンドペーパーやブラシを使った研磨が行われます。この作業により、表面が滑らかになり、塗料の密着性がさらに向上します。

高圧洗浄の費用と時間
高圧洗浄の費用は、建物の規模や状態によって異なります。一般的には、外壁塗装の総費用の一部として計上されることが多く、具体的な費用は業者に見積もりを依頼することが必要です。作業時間についても、建物の大きさや汚れの程度により変わりますが、通常は1日から2日程度です。

高圧洗浄を自分で行う場合の注意点
高圧洗浄は専門的な技術が必要な作業ですが、自分で行うことも可能です。その場合、適切な機材を準備し、安全に作業を行うことが重要です。特に水圧の調整や作業環境の確保、安全装備の着用などに注意しましょう。また、作業が難しい場合や時間がない場合は、専門業者に依頼することをお勧めします。

高圧洗浄の環境への影響
高圧洗浄は大量の水を使用するため、環境への影響も考慮する必要があります。洗浄に使用した水は、汚れや洗剤を含むことが多く、そのまま排水すると環境に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、洗浄水の適切な処理や、環境に優しい洗剤の使用などが求められます。

まとめ
外壁塗装は家の美観や保護のために非常に重要です。その成功のためには、適切な下処理が不可欠であり、高圧洗浄はその中でも特に大切なステップの一つです。高圧洗浄を行うことで、汚れや旧塗料を効果的に除去し、塗料の密着性を向上させることができます。また、高圧洗浄を行わない場合、塗装の密着不良や寿命の短縮、見た目の劣化など、様々なトラブルが発生する可能性があります。外壁塗装を検討する際は、高圧洗浄を含めた適切な下処理を行い、長期的に美しく保つことが重要です。専門業者に依頼する場合でも、自分で行う場合でも、高圧洗浄の重要性を理解し、適切に行うことが求められます。

塗装工事を行う際は、高圧洗浄がしっかりと行われているかを確認し、美しく長持ちする塗装を実現しましょう。

この記事を書いたプロ

林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(株式会社ラディエント)

Share

関連するコラム

林照剛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6764-6611

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

林照剛

株式会社ラディエント

担当林照剛(はやしてるたけ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の外壁塗装
  5. 林照剛
  6. コラム一覧
  7. 塗装を成功させるために重要な高圧洗浄

© My Best Pro