塗装工事の下地処理とは

林照剛

林照剛

テーマ:外壁塗装の豆知識

外壁や屋根の塗装工事をする際に、下地処理という工程があります。
この下地処理は、塗装面を美しく仕上げたり、塗装した塗料の耐久性最大限に発揮させるための大事な工程です。適切な下地処理がされないと、劣化が早まり数年で再塗装しなければならない事態になります。業者によって下地処理をどの程度行うかの判断はそれぞれです。費用をかけたくないから安くしてくれる業者を探す場合は特に注意が必要です。しかし、値段にかかわらず業者によって多少違いがあるため、どのような下地処理を行う方がいいか認識していると、塗装工事で失敗は避けることができます。今回は、その下地処理の工程について解説していきます。

下地処理とはどのようなものか

汚れを落とす
塗装をする面に、屋根や壁表面に付着した汚れを高圧洗浄や、ブラシを使用しておとす必要があります。剥がれかけた古い塗膜や汚れが付着したまま塗装をすると、新たな塗料の密着性が低くなり、早期に塗膜の剥がれがおこる原因になります。塗面を付着物を落とし、できるだけフラットにすることで密着性が高まり塗膜が長持ちします。


錆を落とす
金属製の建材に錆が発生している場合は、ケレン作業などにより錆を落としたり、塗装前の下塗りの防錆剤が正しく塗布されないと、新たな塗料の性能が発揮されずに早期にサビが発生してしまうことがあります。


ひび割れや凸凹の補修
外壁や屋根にひび割れや凸凹がある場合は、補修材を使用して修復する必要があります。塗装だけではひび割れから雨水の侵入を防ぐことはできないため、ひび割れ面はシーリング剤や専用のひび割れ充填剤で補修が必要です。また、建材の剥がれや欠けなどで凸凹した面にそのまま塗装をすると、仕上がりの見た目があまりよくありませんし、平滑性が低くなるため汚れが定着しやすくなります。左官工事や、建材の交換をを行うと綺麗に仕上がります。


目地の補修
窓周りなどの開口部や、サイディング壁、タイル壁の目地が経年劣化すると、ひび割れや欠落が起こります。このような劣化が起こると、雨漏れの原因になるため必ず補修が必要になります。古くひび割れた目地の上からそのまま塗装をすると、見た目は汚くなり、塗装も長持ちしません。補修方法は、古い目地を外して新たに打つ直すか、もしくは既存の目地の上に打ち増すかのいずれかになります。



下地処理は、劣化の状況に応じて補修方法は業者の判断次第ですが、お建物を美しく、十分な耐久性を求めるなら、下地処理を徹底してくれる塗装業者にお任せするのがベストです。もし、見積書の中に『下地処理』とだけ記載されている場合は、どのような内容の工事なのか遠慮なく確認しましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

林照剛
専門家

林照剛(1級建築施工管理技士)

株式会社ラディエント

遮熱・断熱塗装のほか、ひび割れなどに強い特殊塗装によるリフォームで省エネ(節電)を実現し、快適空間を創造します。特殊塗装に慣れた職人の丁寧な作業は、お客様から高い評価を得ています

林照剛プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼