ALCの雨漏りをコーキング(シール)打ち替えで補修
大阪市で戸建て住宅のALC外壁塗装工事の施工事例です。
ALC外壁は築年数が増すにつれ、経年劣化から非常に雨漏れを起こす確率の高い外壁材です。当然屋上からの雨漏れもありますが、ALC外壁は2次防水(屋根の場合のルーフィングやサイディング外壁の透湿性防水シート)が無い為に、ちょっとしたクラックやサッシ廻り、ボード目地、入り隅などのコーキング(シーリング)の経年劣化などから簡単に雨水が建物内部に侵入します。侵入した雨水は部屋のクロスなどを汚すだけでなく、ALC事態を脆くさせてしまう事もあります。
下の写真はALC外壁の塗装工事時に足場を組んだ写真です。
上の写真に見えるように、下から見上げても多少のクラックなどは気が付いたとしても、爆裂や浮きなどはほとんど気づかないと思います。なぜこのような話をするかというと、通常ALC外壁の塗装をする場合、施工業者ささんと、ほとんどが通常の3度塗りで、どの様な塗料を使うかの話で占められると思いますが、下の写真の様な浮きや爆裂、欠けなどほとんどが足場を組んで、調査・点検の上で無いと気づくことが出来ません。当然足場工事前に提出される見積りにも反映されることが無い為に、このような状態の上から塗装する事にもなりかねません。マンションなどの大規模改修などは、当然のように足場設置後に現地調査の上、ALC補修工事の金額が決まるのですが、一般の施主様にはなかなか分かりにくいとは思いまが、ALC外壁の塗装工事の際には足場工事後の点検・調査で、このような改修部分が出ることをあらかじめ施工業者さんと打ち合わせする必要があります。下の写真はALCの爆裂した写真です。
ALC内部の鉄筋が錆びる事で、鉄筋が膨張しALCを外部に押し出す事で写真の様な状態になります。このまま放置すると内部に雨水が入り込み、ますますALC本体が脆弱になります。又、このままひび割れ部分に形だけコーキング(シーリング)を充填する事でクラックを塞ぎ、塗装をしたとしても根本的な解決策になりません。下の写真は爆裂部分の浮いたALCを撤去した写真です。今回施工したALC外壁の築年数が25年になりますが、大なり小なりこのような爆裂箇所や欠落、クラック、剥離などが数十カ所ありました。立地条件などにもよりますが、ALC外壁は必ずと言っていいほどこのような状態になる場合が多いです。
下の写真は、左官工事でALCの補修後の写真になります。この後目地やサッシ廻り、入り隅などのコーキング(シーリング)工事に移ります。このようにキッチリとした手順と工法で塗装工事をしなかった場合、せっかく工事したとしても、雨漏れが治らなかったり、1~2年で再度雨漏れが起きる場合があります。ALC外壁の補修は最も大事な工程の一つです。
ALCの目地やサッシ廻りからの雨漏り補修工事については下のリンク先をご参考にしてください。
ALCの目地やサッシ廻りの雨漏り補修工事
ペイント一番は見積り無料!相見積もりも大歓迎です。
又、基本的な雨漏り散水調査(散水テストなど)も無料で実施しております
雨漏れ無料点検の地域は大阪市内、東大阪市、八尾市、大東市、門真市、奈良市、生駒市などです。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。