カラーベスト屋根の高圧洗浄
2020年3月にホームページからお問い合せ頂き、4月に施工させて頂きました。東大阪市のカラーベスト屋根の塗り替え塗装工事の施工例です。今回施工させて頂いた住宅は、築年数が20年を超える建物で、屋根・外壁共に一度もメンテナンスをしていなかった為、特にカラーベストの経年劣化が激しく、カラーベスト屋根全体にコケやカビ、脆弱になった旧塗膜などに覆われている現況でした。今回の施工で一番のポイントは、時間をかけ丁寧に高圧洗浄機で屋根のコケやカビ、旧塗膜などを洗い流す事です。脆弱な旧塗膜などが残った上から塗装してしまうと、その部分は早期の塗膜剥離などのトラブルの原因になる場合があります。カラーベスト屋根の塗装についてはこちらのリンク先もご参考にして下さい。→カラーベスト屋根の塗装手順と注意点について
下の写真はカラーベスト屋根を高圧洗浄機で洗い流した後の写真です。
高圧洗浄については下の動画をぜひご参考にして下さい。
もう一つの重要な施工ポイントは、カラーベスト屋根の下塗り塗装工事です。下の写真は下塗り塗装を3回繰り返した後の写真です。カラーベストはスレートを基材にしている為表面の防水性能が低下すると吸水性が高くなります。この屋根位劣化が著しい場合、下塗り塗料も当然液体なのでカラーベストに浸み込む為に表面にほとんど残りません。下塗り塗料を塗布するのは下地に浸み込ませ、素地を強固に固める目的ともう一つは上塗り塗料の密着性を高める為です。下塗り材が表面に残っていないという事は、上塗り塗料の密着不良で早期の塗膜剥離などの原因になります。下塗り塗装の基本は素地への浸み込みが無くなるまで塗装する事です。よく塗装は基本下塗り1回と上塗り2回の計3度塗すればいいように思われていますが、各塗料メーカーは下塗りで1度の塗装で素地への吸い込みが止まらない場合は、その個所を必ず増し塗りして下さいとあります。このページの内容を詳しく書いたページはこちらをご覧ください。→東大阪市でカラーベスト屋根塗装工事の塗り替え施工例
カラーベスト屋根の下塗り塗装工事については下の動画をぜひご参考にして下さい。
下の写真は塗装後に雨漏れ防止の為のカラーベスト屋根をセイム社のタスペーサーを使って縁切りしている写真です。カラーベスト屋根は適切な施工をしなかった場合塗装後に雨漏れのリスクがあります。縁切りは大事な施工工程です。カラーベスト屋根の縁切りについてはこちらのページに詳しく書いています。ぜひご参考にして下さい。→塗装後の雨漏れ防止にタスペーサーでカラーベスト屋根の縁切り
下の写真はカラーベスト屋根の上塗り工事に、日進産業の遮熱・断熱塗料「ガイナ」を塗装している写真です。ガイナは塗膜の乾燥後特殊セラミックが約80%にもなり、この特殊セラミックが遮熱、断熱、耐久性などを引き出し、よりガイナの効果を実感して頂くよう、当社ではカラーベスト屋根のガイナ塗装の上塗り工事は3回塗りを基本としています。
カラーベスト屋根にガイナを上塗り塗装工事の動画です。ぜひご参考にして下さい。
下の写真はカラーベスト屋根塗装工事完成の写真です。
下のリンク先のホームページもぜひご参考にして下さい。
東大阪市ペイント一番
西宮市ペイント一番