Mybestpro Members
高田治郎
石材販売・霊園開発
高田治郎プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
高田治郎(石材販売・霊園開発)
株式会社 京石
お墓の敷地内に直径1センチ5ミリくらいの蟻の巣が有るとの事でお客様から連絡が有り確認に行きました。巻石の中に植えられた低木の中をかき分けるとぽっこり穴が開いていて奥まで続いていました。...
賑やかだったお盆が終わりもうすぐ地蔵盆ですね。今度は子供達の出番です。8月23日~8月25日がその時期です。地蔵盆は「子供達が健やかに育つようにと」願うお祭りで、その地域のお地蔵さんを...
先日納骨をされたいお客様が納骨寸前で分骨用にとお骨を取り分けようとされた時お寺様から 「分骨はダメですよ!」と止められた事が有りました。分骨することによって「身が裂かれて」バラバラになり、亡...
お盆の日にちは地方によって異なります。都心部では7月13日から7月16日(4日間)に行うことが多いようです。地方では8月13日~16日(4日間)でいずれも15日を含みます。その理由は15日と...
法事は縁ある人が集まって共に仏様を敬い僧侶様をお迎えして仏道を実践していく行事の事を言いますが年忌法要も法事の一つです。亡くなって1年後に務める法事が1周忌ですが2年後は3回忌と言います。...
戒名とは出家の際に今後守らなければならない戒律を師から授かった時につけてもらう名前です。浄土真宗では出家によって戒律を守る生活を強いる宗派では無い為 「法名」 と言うそうです。又、浄土真宗...
四十九日は追善供養と遺族が 悲しみから立ち直る期間 死亡日から数えて7日目を初七日次の七日目を二七日以後三七日・・・・というように七日ごとに務める法要を中陰と言います。最後の七七日(四...
京石ギャラリーに 3Dクリスタル彫刻入荷しました。クリスタルの内部へ立体的な彫刻を施す話題の3Dレーザー彫刻です。「これどうして彫るの?」 とお客様はいつも不思議顔です。でも素晴らしいので仏...
お墓の戒名(法名)彫刻をする時、間違いがあってはいけないのでお客様にお戒名(法名)や亡くなったご命日をお訪ねしますが「お位牌に書かれていますのでご確認下さい」と伝えると「家は浄土真宗だからお...
お寺やホールで告別式を営まず火葬だけで死者を送ることを言います。死亡が確認された病院から直接火葬場に死者を運び死後24時間を経過後火葬します。僧侶に読経して貰う家族もあれば読経されない場合もあ...
先日お通夜に行ってまいりました。堺市でしたので夜間に知らない所に向かうのは心細い道中でした。会場を探し当てた時はもう午後8時皆様がお焼香を済まされ列席者全員の視線を浴びながらのお焼香でした。...
一昨日京石ギャラリーに一人の女性が立ち寄られました。「お墓は有るのだけど何か心の癒せるものは無いかなぁ~?とお探しでした」悲しい表情をしておられたので寄り添いながらお話をお聞きしましたが、1月~2...
お墓に彫刻ってどのようにして彫るのかな? って思われたこと無いですか?一般的な方法で特に建立後のお戒名追加彫りなどの場合を例にとりますと① お客様からご依頼を受けた文字は確認を得てからゴム版に印...
墓地に行くとお墓の先が尖っている兵隊さんのお墓を見かけます。どこの霊園でも兵隊さんのお墓を良く見かけまっせんか?大阪市内では信太山墓地や瓜破霊園にも聳え立った兵隊さんのお墓があります。信太山墓地...
昨晩、お客様の御通夜に参列しました。お経が終わりお寺様のお話がありました。お話は参列者に解りやすくゆっくりと心を込めて話され参列者も頷きながら受け取られていた気がします。亡くなったお客様の生涯...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
墓石の専門家
高田治郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します