太ももの外側が太くなる理由とは?
皆さんこんにちは!
那覇・豊見城にあるパーソナルトレーニングジムHealth+(ヘルスプラス)です。
Health+は沖縄県内で唯一、脚痩せの為に整体や歩き改善を取り入れているジムです。
ですので「脚痩せ」に悩む方から多くの問い合わせなどをいただきます。
今回はHealth+が普段どんな流れで脚痩せのセッションを行なっているかまとめました!
①食事改善 ②骨格調整 ③脚痩せトレーニング ④歩行改善
の4つのステップで行なっています。
1つずつ解説して意聞くのでぜひジム選びの参考にして頂ければと思います!
ステップ1:食事改善
【脚痩せ】となるので多くの方は脚を
「太い状態から→細くしたい」ということになります。
ですので余分な脂肪を落とす工程が必要となります。
脂肪を落とすには食事改善が一番効率的かつ必要不可欠だと考えています。
人間は食べたものから身体が作られているので絶対条件です。
トレーニングで落とすことも可能ですがこれは食事がきっちりと改善できていることが前提です。
多くの方はまずはこちらから行なって脂肪を落とす作業から始めます。
脚痩せではなく、脚の形を整える(o脚など)だけであればこのステップは必要ありません。
ステップ2:骨格(関節)調整
次に骨格調整です!
脚が太くなってしまう原因は脂肪が付いたのも1つですが他にもあります。
それが関節の歪みからくる下半身への負担や筋肉の歪みです。
ですのでHealth+では整体をセッション時に行い
「脚やせしやすい骨格」に戻していきます!
上半身の歪みの場合だと「背骨」が代表的です。
背骨が歪むと下半身への負担が10倍
にもなると言われています。
なので下半身のみにアプローチをしても上半身も改善させないとまた元に戻りやすくなってしまいます。
次に下半身だと股関節や膝関節、足首などです。
筋肉は何かしらの骨や関節を必ずまたいでいます。
例えば、太ももの筋肉だと太ももの骨とスネの骨つまり膝関節をまたいでいます。
なのでこの膝にねじれが生じていたら太ももの筋肉もねじれるのがイメージできると思います。
このような関節のズレからくる筋肉のねじれが脚を太くしてしまう原因でもあります。
多くのお客様が関節に何かしらのズレが見受けられます。
Health+では食事改善と同時並行でこの骨格調整をかなり念入りに行います!
ステップ3:脚痩せトレーニング
その次のステップとして脚痩せの為のトレーニングです!
ここでは整えた関節を維持させるためのトレーニングと捉えてください!
特別変わったトレーニングはせず、当たり前のトレーニングを質高く行なっていきます。
脚痩せに特別なトレーニングなんて存在しません。
同じトレーニングでも正しいやり方で行うことに意味があります!
そのトレーニングをしっかりと行うことで筋肉も本来の正しい形に戻るので
太ももの外側の張りやふくらはぎの異常発達の改善など脚痩せの効果が見込めます!
経験上、ステップ2の骨格調整を飛ばしていきなりトレーニングの方が多すぎました。
もし飛ばしてこれを行なっても歪んだ状態でトレーニングをすることになるので意味がないです。
元々、関節にズレの少ない方であればトレーニングだけで戻せる可能性は高いです。
ステップ4:歩き改善
①〜③までのステップを終えて初めて歩きの改善です!
歩き改善はかなり難しく、と言うのも
長年の歩きの癖が染み付いているので取り除くのに時間がある程度かかってしまいます。
なので、なるべく体を整えた状態で歩きを変えた方が改善も早いと考えています。
脚が太い方の一番の特徴として「上手く歩けてない」
と言う点です。
人間は生活の中で必ず歩きます。
この普段の歩きが脚が太くなりやすい歩きをしているから太くなってしまうんです。
Health+はウォーキング指導の資格を持っているトレーナーがいます。
普段の歩きがトレーニングになり
歩けば歩くだけ脚が細くなりやすいのが理想ですよね?
そういう状態にするための歩行改善を行なっていきます。
以上がHealth+が提供する脚痩せメニューです!
もしかしたら、この記事を読んでも分からない。
そんな方もいらっしゃると思うのでぜひ体験に1度来て頂けたらと思います!
ですのでお気軽にお問い合わせください!