Mybestpro Members
磯﨑慎一
一級建築士
磯﨑慎一プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
磯﨑慎一(一級建築士)
株式会社サンオリエント
こんにちは(^o^)磯崎です!!先月末の29日と30日、総社市の住宅新築工事の現場において構造見学会を開催させて頂きました。多くの方に足を運んで頂きありがとうございましたm(_ _)mイベントを開催す...
こんにちは!!いよいよ、本日と明日総社において構造見学会を行います!!夢のマイホーム!アナタもお考えでしょうか?でも、その家造り、実は考えている最中、造っている最中、が一番楽しいのでは...
こんにちは!!昨日は一日出張で大阪に行っていました。大阪も、梅田を中心にドンドン変わっていっていますね!?建築物も代謝が起こり我々の業界的には嬉しい事です(^o^)さて本日はカリスマママさん...
こんにちは!今日は人気ママさんブロガーの自然素材に関するコラムをお届けします!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~みなさん、こんにちは。岡山で注文住宅を建てるなら、木造、RC...
こんにちは!年末年始と猛烈に忙しくて、久しぶりのコラムとなってしまいました・・・新年度になった事ですので、またコツコツと投稿をしていきたいと思います!!さて、先日地鎮祭があったのですが、...
伐採された木材は含水率が高く、そのままでは使えないため、乾燥させる必要があります。自然乾燥は、機械を使わず自然に任せた乾燥法です。色ツヤが保持されるメリットがありますが、歩留まりが悪いと長期間...
木造住宅を在来工法で建てる場合、現地調査から完成まで約半年の工期を要します。序盤では、敷地・地盤の調査、仮設工事、基礎構築などの作業に2カ月ほどかかります。中盤では、地面から上の構造部分の施...
かつての日本の住宅は、夏の暑さ対策を優先しており密閉性の低いものでした。現代は密閉性を高め、冬の寒さに対応した造りになっているのが特徴です。密閉性の高い木造住宅は、結露しやすくなっています。表...
「日本の木造住宅の寿命は30年」という説がありますが、実は「統計のマジック」や歴史的経緯がからんでおり、必ずしも「30年」と言い切れるわけではありません。戦後の住宅不足、経済成長、バブル景気といっ...
日本の住宅は、木造、鉄骨、鉄筋に大別できますが、最も多いのが木造住宅、とくに在来工法で建てたものが主流です。木造住宅のメリットには、親近感や落ち着きのような心理的要素のほかに、リーズナブルな費用...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
コンクリート住宅の事ならおまかせ!RC住宅のプロ
磯﨑慎一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します