日本人なら知っておきたい!正月行事の意味・由来・基本的なマナー
参加受付中 2024-12-13
開催日: 2015-01-01 ~ 2015-08-31
共に食事をするということは「相手をより理解する」「相手とより親密になる」という二つの大きな意味があります。従って人と人とが共に良好な人間関係を築くという点において同じ食卓を囲むと言うことは大変大きな意味があります。
また、和の礼儀作法や和食のマナーには「思いやりの心」が凝縮されています。正しく理解し職場で素敵に発揮することで、職場内の人間関係、及びお客様との人間関係は飛躍的に向上し、業績向上に直結します。
つまり、少ないご予算で《大きな効果》が期待できる最良の研修だといえます。
●期間 平成27年1月1日より27年8月31日
●内容
①セミナー+②食事+③座談会
① セミナー
【日本人が大切にしてきた和の心・思いやりの心・お持て成しの心とは?】
※日本が世界に誇る、和を尊び相手を「思いやる心」、そして相手を思いやる心から生じた相手を「お持て成しする心」に触れ、その発揮方法を身につけて頂きます。
②食事
【貴方を素敵に魅せる!実践和食のテーブルマナー】
※「食べることは生きること」「幸福は口福から」、さらに「顧客満足は従業員満足から」です。食べることやテーブルマナーの本質に触れることにより、人生をより良く生きることを身につけて頂くとともに、職場内・お客様との良好な人間関係を身につけて頂きます。
③座談会
食後のデザートタイムを利用して、こちらが提示したマナーに関するテーマについて和気あいあいの雰囲気で語り合って頂き、自己の思いを伝える力、他者の意見を聞く力を身につけて頂きます。加えて本当の意味で「マナーとはどういうものか?」を理解して頂き仕事や人生に活かして頂きます。
《例》・「身だしなみ」と「お洒落」の違いとは?
・「お客様は神様」の本当の意味とは?
・「電車内でのお化粧」どう思う?等テーマは職種や年齢等に合わします。
●時間 10:30-14:30
・セミナー 10:30-12:00
・食事 12:15-13:30
・座談会 13:30-14:30
●料金 お一人様 4500円(セミナー・食事・茶菓・座談会・資料込)
※ビールやジュース等のドリンクは含まれておりません。
●講師 平松 幹夫
●会場 岡山市「まつのき亭」(JR岡山駅西口徒歩2分)
●その他
○セミナーの内容、時間、料金等は臨機応変にご相談の上、対応可能です。
○「食育」や「自分磨き」等にも応用可能です。
○学生のための「社会人支度応援講座」としても充分対応可能です。
※食前のセミナーは受講目的により内容を変更することも可能です。
●対応人数
概ね10人前後から20人くらいまでの少人数グループが理想です。
30人位まで対応できますが、座談会は内容が変わります。
●期待される効果
日本人が昔から大切に育んできた「思いやりの心」や「おもてなしの心」を正しく理解して頂き、素敵に職場や人生で発揮することは、自分のためでもあり、お客様のためでもあり、職場や会社のためでもあり、相互間の絆作りに寄与できます。従業員満足、顧客満足、ひいては成績の向上に直結します。
また、自然に気配りや心配りが出来るようになり、健康・栄養・衛生面のみならず、和食の持つ文化性やおもてなしの心等、普遍的な価値を再認識することにより、心を育て、社会性が身につくので食育にも多大な効果が期待できます。
●お問い合わせ・お申込み
090-4573-1062(平松)までお気軽にどうぞ。
メールでも可能です。
リンクをコピーしました
Mybestpro Members
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
「マルチマナー講師」と「生きがいづくりのプロ」という二本柱の講演で大活躍。「心の豊かさ」を理念に、実践に即応した講演・講座・コラムを通じ、感動・感激・喜びを提供。豊かでハッピーな人生に好転させます。
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
その他のセミナー・イベント情報
プロのおすすめするコラム
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ