マイベストプロ新潟

コラム

人生100年時代 リートで資産形成

2020年12月9日

コラムカテゴリ:お金・保険

こんにちは。
先日、FPの研修会で勉強して参りました。

老後の資産形成の手段として、リートを活用して、
資産形成することも選択の一部です。

元々、ファンドマネージャーの方が紹介して下さった資料です。(非売品)

リートって何?
不動産を証券化して、金融商品にしたものです。
リートの中には、住宅特化型、オフィスビ型、ホテル特化型、物流施設特化型、商業施設特化型、ヘルスケア施設特化型、総合型、複合型、とあり、
投資家から集めた資金を不動産に投資し、その賃料収入などから得られた利益を投資家に分配する投資信託です。

不動産の投資信託の意味として、Real Estate Irvestment Trustの頭文字をとった「REIT」です。

現在はコロナの影響で、ちょっと警戒しなければなりませんが、
都市部には魅力的な物件が数多くあります。
有名なビル物件としては〇〇ヒルズとか商業施設特化型〇〇ンモールとかも対象物件です。

個人投資家に合った運用法です。

都会のカフェより。

ポイントとして、必ず、長期投資(10年)以上)の資金でトライしてください。
2~3年の短期間の投資は経費倒れしてしまいます。
必ず、長期投資(10年)以上)の資金でトライしてください。

価格は、それぞれですが、小さい金額(数万円)から投資できます。
また、複数の不動産に分配投資できます。

ちょっとうれしい分配金が楽しみです。
但し、今後のコロナの影響は注意が必要。


将来への投資。
http://www.marusa-i.com/fp/
ご相談は、上記まで。


オススメいたします!


********************
※お客様の豊かな未来づくりのパートナー※
マルサFP保険事務所  025(247)2232
http://www.marusa-i.com/fp/
financial・planner
佐藤 美和子
********************

この記事を書いたプロ

佐藤美和子

豊かな人生をサポートするお金のプロ

佐藤美和子(マルサFP保険事務所)

Share

佐藤美和子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
025-247-2232

 

外出時は、留守電にて受け付けます。
氏名、住所、電話番号をお聞かせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

佐藤美和子

マルサFP保険事務所

担当佐藤美和子(さとうみわこ)

地図・アクセス

佐藤美和子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟のお金・保険
  4. 新潟の生命保険・終身保険
  5. 佐藤美和子
  6. コラム一覧
  7. 人生100年時代 リートで資産形成

© My Best Pro