Mybestpro Members

武石明プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です

「三方良し」を目指して「あがの家・創生プロジェクト」Part6

武石明

武石明

変化に対応する構造と、デザインの一体化

家は構造物ですので、三次元の形をなしています。
機能・性能と伴に美しさを求められます。

その原点は力学的根拠に基づくバランスとプロポーション。
配色の前に構造と意匠が一体化となった造形美です。

木の家であれば、その自然の形や質感をいかに表現できるか、木組みの造形と、木目・色合いのコンビネーションが問われます。

2018_09_20-1
そのため「あがの家」は、今風の金物に頼る構造体を壁や天井で隠してしまうデザインとは根本から違います。

柱や梁を組み合わせる、その力強さ、柔らかさ、安定感は年数が経過するほど、その魅力を増します。

構造体の強度・耐力の確認は、コンピュータ解析による最新の「限界耐力計算法」です。
伝統木構造により、一般的な工法の2倍の変形でも倒壊しない構造体を証明しています。

2018_09_20-2

更に、長く住み続けるには、その時々の家族構成、ライフスタイルに適応できなければなりません。
間取り変更や設備の入れ替えに対応する鍵は、柱や壁を取り払っても影響のない構造体です。

その点において、今風の数か所の耐力に頼る構造体と、全ての部材を利用する総持ち構造理論とは根底から違います。

伝統構法というと、古いイメージがあるかもしれませんが、それは逆で、超ハイテクな技術なのです。

詳しくはホームページ「あがの家・創生プロジェクト」をご覧ください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

武石明
専門家

武石明(一級建築士)

株式会社研創

木の特性を知り尽くした設計士の視点と、古き良き伝統の大工技術、更にはコンピューター解析での「限界耐力計算法」による耐震証明が融合された、住めば住むほどその真価を実感出来る「こだわりの木造住宅」を提供。

武石明プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

木のことを知り尽くした木造住宅設計のプロ

武石明プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼