こども目線と親目線、違っているのが当たり前。それを認識するのが大切です。
1冊目の著書です
私が最初のNLPを学んだ時に感じたことです
子育てに悩んでいた私の解決策になりました
子どもの目線は親とは違う
そして、子どもの中で、親は一般化されている
私の父親はこういう人だ
このフィルターを通して話、このフィルターを通して聞く
だから、同じことを他の人が言えば、納得するのに
私が言うと反発されてしまう
その理由がそこにありました
勿論、どうすれば良いかもありました
もう一つは、「素質があるから」です
すごい努力をしているのに「素質があるのは良いよね」と言われる
よくプロ選手の子どもは、「素質があるから」と言っているのを聞くと
何もわかっていないよね
2世銀とは、又意味が違うのに
と、いつも思っています
「素質の正体」と言うのを書いています
努力をした記憶のない努力がそこにあります
体格については、ある程度遺伝に影響されます
それでも、最近分かってきたのは、体格さえも
成長の過程である程度変えることが出来るということ
『人の意識は強固に固まりやすい』(アメブロ)
人の意識も流れるように思考をしないと
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています