NLP 素質の正体って知っていますか?
「地図は土地ではない」というのは「事実は一つでも真実は、人の数だけある」と同じです。
それは何かといえば、人は自分中心に物を見ているということです。
地図にと耐えているので、説明すると日本における世界地図と
アメリカや、ヨーロッパ、もちろん中国における世界地図は違うということ。
どの地図も、自分の国が中央に描かれています。
地球はどこに居てもすべて同じなのにです。
そして、日本と言う国に注目すると、どこの国が作った地図かによって、サイズ感は変わります。
同じように、人の認識も自分中心に見ているということです。
私にとって、正しいことが他人にとって正しいことだとは限りません。
もっと言えば、自分の考えにあった部分しか、人は見ないという癖も持っています。
脳の面白いところは、自己肯定をするために事実(1次体験)を
真実(2次体験)として受け取る時に、受け取り方を変化させます。
夜に性的行為を求める相手に対して、良い人だと認識していると
人として、当たり前の行為であり、本能(動物として)正しい行動である。
ところが、嫌だと感じることで、その行為はセクハラに感じる場合もありますし、
この人はすごくエッチな人だから、ダメな人だとレッテルを張る場合も。
他人から見れば、普通のことも、自分の視点で見ていて、
そして、それは自分の考えを肯定しようと脳はしています。
怒るという行為にしても同じことが言えます。
何時も怒っている人を見たことがありますか?
では、どれぐらい怒ると、怒っている人になるのでしょう。
統計を取ると、怒る人と怒らない人でも、実は、大きな差がないことも。
誰に対して怒っているかにも差が出ます。
そして、怒っていることに焦点を当てるのか、
怒らなかったことに焦点を当てるのか
その人の、自己肯定により真実は変わります。
『収保〇億円の代理店に』(アメブロ)
保険代理店をする使命は……
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています