テストの成績
子どももたくさんの不安を抱えています。
保育園に行くときは、不安は少ないです。
それでも、新しいことが始まると「わくわく」と「不安」が同居しています。
当然、保育園がすべてが楽しかったわけではないと思います。
それまで、親にすべて見てもらっていたので、
そこのギャップはあったと思います。
その経験を受けて、小学校中学校と進むたびに不安は存在したと思います。
ところが、その不安を経験することで不安に対する耐性が出来上がります。
そして、そこからコミュニケーション術を学ぶことにも。
その経験は、大人になるにつれて大きな武器となるでしょう。
それでも、そこまで成長するまでには、大きなストレスを感じることになります。
そのストレスを親が、子どものストレスとして認知してあげると
子どもの助けにはなると思います。
ただし、ストレスを受けないように前もって対策をしてあげるのは、
将来的なことを含めて、経験をさせてあげることで
子どもの未来をはぐくむことが可能です。
そして、小学生の頃は、脳も成長途中であり、
柔らかいからこそ、対応力が強化されやすいとも言えます。
子どもの不安を抱きしめてあげてください。
『ポンコツな心臓と向き合う』(アメブロ)
私の心臓はポンコツだそうです。
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)