子どもも環境の変化にストレスを感じて居ます。

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:子育て

成長することで、感じるようになるストレス。


子どもの中に社会性が目覚めだしたということです。
自由から、社会性を考えて、自分に制限をかけるということです。
周りの空気を読むと言えば、聞こえは良いですけれど、
周りに合わせるというのは、意識で行うことです。
そこには、やりたいことを抑えるという意識と無意識の乖離による
ストレスが存在しています。

やりたいことを抑えるのが当たり前と思えるには、時間が掛かります

これは学習の4段階と言うものです。
自転車を乗ろうと思っては自演手、自転車に触れる。
自転車に乗ろうと思っていても乗れない。
自転車に乗ろうと意識をしてやっと乗ることが出来る。
自転車に無意識で乗れるようになる(自動運転状態)
と言うように、人は学習し、練習して、出来るようになります。

自動運転状態までくれば、無意識の行為なのでストレスは感じません。

友達関係を作るのも同じです。
自動運転で、なじめる人と、意識をしないとなじめない人もいます。
そして、なじむ必要がないと考える人もいます。
ところが、親からすると、社会に出た時になじめるように
強制的になじむという行為をさせようとしています。

あの子が出来るから、この子もできるというのは、実はありえないことです。

実際に、出来るようになりますけれど、
人には必ず出居る能力が備わっていますから。
但し、ストレスは同じではありません。
そこを知ることで、対応は変わると思います。


『過去形を使うことで』(アメブロ)
無意識には時間軸がありません。
だから。。。

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼