子どもにもちゃんと伝える努力をしていますか?

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:子育て

どうしても、子どもは未熟だと感じて居ますよね。


そのために伝えるというよりも、価値観の押し付けになっていることが多いです。
私自身も、子育て中には(NLPを学び前でした)価値観を押し付けていました。
そして、そこから生まれるのは「お父さんは、こういう人だ」と言う決めつけ。
NLP用語でいえば、一般化です。
そのために、親は、子どもにはこういうという決めつけのフィルターを通して話、
子どもは、親はこういう人だという決めつけのフィルターを通して聞きます。
すると、話しが全く伝わらないということになることも。

子どもは、自分の都合の良いように話を歪ませています。

勿論、親も自分の都合に合わせて話を歪ませて伝えます。
自分のしていることを否定することはないために、そこを正当化して伝えます。
ところが、子どもからすれば、同じことをしているのに、
自分だけが正当だと言ってると感じるわけです。
実は、親もそれを言っているのは解っているのですが、
子どもは気が付いていないと思っているかもしれません。

だから、子どもの思考を止めるために、決めつけた言い方で価値観をしつけています。

押し付けられると無意識は、反発をします。
それを年齢が高くなると、親は勝手に「反抗期」としてくくります。
反抗期がないのは、思考をしないように育てたのか、
反抗しないように、親が話をしているかです。
当然、反抗期は我が子どもたちはありました。

思考をしている証拠であり、私の伝え方を考えなければいけません。


『思考がないから』(アメブロ)
会社の均一なサービスを提供するために・・・

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼