脳は合理化をします。勘違いの原因にもなるのですが、利用もできます。 *
NLP用語でいう「アウトカム」です。
自分のみらいのカタチをイメージすることで、無意識は必要なものを探します。
セミナー受講時に、出口の形をイメージすると、必要なものを聞くことができます。
漠然と、全体を聞いていると要点が解らなくなります。
勉強で言えば、問題をしてから教科書を学ぶというのが実は効率が良いんですよね。
子どもを怒らないで育てたいと思っている人は多いのではないでしょうか。
それは、怒るという行為が疲れるということと怒ることで価値観の押し付けが発生するということを知っているから。
では、どのようにすれば起こらないようにできるかは方法は何通りもあるでしょう。
自分に合った方法を探してみるのも楽しいかもしれません。
ここでは、姿勢、目線から行動が気持ちを変えるという話をしています。
愛は永遠なんて誰が行ったのでしょうか?
本当に永遠なら、1度好きになれば、嫌になることはないはずですよね。
ですが、実際に世の中には離婚という確固たる証明がされています。
それは、愛が永遠ではないということを知らないために発生しているかもしれません。
1度は好きになったのですから、正しい更新さえすればよかったのかもしれませんよね。
脳科学的に考えても、脳は同時に7つ以上の判断を出来ません。
逆に、自分で決めたと思うために必要な数字が「3」です。
脳は「3」という数字が大好きだということを理屈抜きに覚えてください。
「3子の魂百までも」「三日坊主」「2度有ることは3度ある」などとかなり多く出てきますよね。
3つの選択肢より選ぶということが、無意識が自分決定権として感じるということです。
2022年には、4つの動画セミナーをUPしました。
『NLPトレーナー昇格おめでとう』(アメブロ)
一緒に学んだ人が昇格しました。
その時の意外な自分の感想です。
『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)