子どもは素直だから、余計にサブモダリティチェンジは大切です。

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:子育て

子どもが勉強をしないと悩む前にサブモダリティチェンジです。



勉強方法や勉強をする意味というのも大切です。
子どもとしっかりとゆっくりと話をすることも大切です。
自己肯定感を上げてあげるのも大切です。
あなたはできるのというアファメーションですね。
そして、無意識に呼びかけるのがサブモダリティチェンジです。

知っていますか、色のサブモダリティチェンは有効です。

青い色は落ち着いて、学びを得る色です。
黄色は好奇心を掻き立てる色です。
問題は、好奇心を如何に勉強に向けるかですけれども。
赤い色は、やる気を出すための色です。

カモマイルは、落ち着く匂いです。
ローズマリーはやる気になる匂いです。
椅子に座るということに、アンカーをかけることも可能です。
椅子に座ると勉強をする無意識が働く。

音もすごく大切です。
パチンコ店に同じBGMが流れているか解りますか?
そこには音のアンカーが存在しているからです。
今はネットで探すと集中力が上がる音楽、やる気が出る音楽ってあります。
好きな曲にアンカーがかかると、それを聞くと勉強をするという無意識の働きも作れます。

アンカーをかけるのもサブモダリティが大切です。


『価値観の押し付け』(アメブロ)
講師をしていて注意しないといけないのは価値観の押し付けです。
言葉を選んで注意はしていますけれど…

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼