どうしてあの人は怒っているのだろう? 理由を考えていますか?

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:夫婦(恋愛)

夫婦喧嘩は猫も食わないと言いますけれど。


その理由は、内容や起因するスイッチがあまりにも幼稚だからです。
後から考えると、どうして怒ってしまったのだろうという思いが出てきます。
ところが、人には余計なプライドがあるために、そこへ戻れないということも。
些細な喧嘩で口も利かなくなるということありますよね。
DVはまた違う話ですけれど。

外部からのストレス持込はお互い避けてほしいですよね。

許す以前の話にはなりますけれど。
一緒にいることに慣れて、一緒のいる嬉しさが薄れているのが現状かもしれません。
怒っているのが、あなた自身への期待を裏切られたということかも。
では、怒っているのはまだあきらめられていないということ。
ところが、何を期待しているのかわからないと困りますよね。

笑顔は人から人に移ります。

なので、その場のステート(場の雰囲気)を支配できるかですね。
逆に言えば、怒られたことで怒りを返したり、
意味も解らずに謝罪すると、相手のステートに支配されてしまいます。
ただし、笑顔ですが声などで同調は必要です。
怒っている相手に笑顔は、理解して居ないという感覚を与えます。

相手と同じ声のトーンや大きさ、スピードで話すことで同調が起こります。

理解したうえで、笑顔で支配するということです。
理解されたという感覚(同調)が存在することでラポールが構築されると、
逆に相手が自分の誘導に合わせてくれるようになります。

それが「ゆるす」への入り口になります。


『人の人格を否定しないでください』(アメブロ)
人格否定は承認の取り消しとなります。
人を追い詰めていませんか?

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー.com』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼