素質がないのよね。・・ってあきらめていませんか?素質って何?
子育ての中で、子どもは経験値が少ないのは当然です。
親は、自分の経験を子どものために伝えようとするのですが、
難しいのは、伝えるではなく、押し付けるになってしまうことです。
一つは、親が自分が正しいという思い込みで話しているということもあります。
簡単に言えば、目線が上から下を見ている状態だと、子どもは押し付けられていると感じます。
そして、子どもも自立した一つの自我を持っています。
子どもの自我を尊重しないと、親の言葉は届きません。
親の経験を伝えるためには、目線を合わせて子どもを尊重すること。
そして、決めつけではなく、最低3つの選択肢を用意すること。
最高は7つまでにしておかないと、選択できあくなります。
これは、脳の活動として、それが正常です。
3つの選択肢は、親の経験から伝えると良いでしょう。
3つの選択というのが、脳にとって自分で選んだという感覚を得ることができます。
何も選ばないのではなく、3つに嬢の選択肢から選ぶ。
そして、何も選ばないと、何も始まらないという自覚を無意識は学ぶでしょう。
さらに、失敗はない、すべてが経験として今後の人生に生きるということも
忘れないで伝えてあげてください。
何も選ばないよりも、何かを選ぶ方が良い。
これは、NLPの基本理念の一つです。
これまでの3日間と通して読んでもらえると、より一層理解してもらえると思います。
シーンが変われど、同じことです。
これは一つのメタファにもなります。
選択をすることの大切さと、選択をしないというのも選択しているということを知ってもらえたでしょう。
『頑張れは応援でしょうか』(アメブロ)
頑張れという言葉に含まれる前提と人による解釈の違い。
[『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー) https://www.youtube.com/channel/UCUublA6YruqjOfcvO9PtiWw?view_as=subscriber]]
『セミナー.com』(セミナー告知)