口づけが好きなのにも理由がある。優位感覚の話をしましょう。

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:夫婦(恋愛)

口づけと言うと古風でしょうか?
キスという方が正しいのでしょうか。


聴覚優位の人にとっては、キスは言葉を話し大切なところへ触れていること。
体感覚優位の人にとっては、単純に触れるということですね。
視覚優位の人には関係ないのかと言えば・・・
視覚にはいる唇とは、どのようなイメージがあるでしょう。
唇にアンカーがついている場合があるということです。

一つは、母親から母乳を飲んでいた記憶が影響しているという説があります。

唇には「愛」がアンカーされているかもしれません。
では、その記憶はどこにあるのか?
ここからは私の知識からくる、考えです。
記憶は、紐づけされています。
言葉が紐づけされることで、記憶の検索にかかります。
ところが、言葉のない時は検索することが出来ません。
では、何で検索するかと言えば、匂いであったり、音であったりするわけです。

催眠療法は、その記憶を音以外で検索するシステムと言えるかもしれません。

変性意識状態と言うものですが、この言葉の方がしっくりくるような気がします。
意識の中に寝る記憶を検索します。
だから、「何が見えますか」「何が聞こえますか」「どんな匂いがしてきましたか」などという
五感に対するキーワードで検索を問いかけます。
そして、記憶は思い出すと上書きされます。
この上書きの時に、何か紐づけをすると蘇りやすくなります。
さらには、その時の感情などが含まれることで、記憶は改ざんされることがあります。

記憶の改ざんについては、また別の機会で説明しますね。


『今更反省の言葉を並べても』(アメブロ)
出来上がってしまったイメージは簡単に覆らない。

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー.com』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼