夢と希望を叶えるまちづくり、長崎の未来像

中山国秀

中山国秀

テーマ:笑顔と共に、前を見つめ続ける。

 昨日 2/27(土曜) 、サッカーJ2リーグ ; 2021年シーズン[Vファーレン長崎]VS[ツェーゲン金沢]の開幕戦が諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で開催されましたね。




 14:00からのキックオフといえ、早朝 9:00前の諫早駅では既に両チームサポーターの応援ユニホーム姿も多く見られ賑やかな雰囲気一色でした。
(ちなみに、私自身は観戦目的での訪問ではございません...)
試合結果も、2-1と初戦白星スタート☆とのことで長崎県民とファンにとって 良き話題となりました。

 そのような状況と共に
(以下【ジャパネットHP/2020.12.21/お知らせ・・より引用】)

長崎スタジアムシティプロジェクト 実施設計者および施工予定者

公募のお知らせ
株式会社ジャパネットホールディングス (本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長 兼 CEO:髙田旭人)のグループ会社でスポーツ・地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎(本社:長崎県長崎市/代表取締役社長:髙田旭人)は、2018年より進めている長崎・幸町工場跡地活用事業「長崎スタジアムシティプロジェクト」に関連して、実施設計者および施工予定者の募集を行う事をお知らせいたします。
とのことで、大枠の全体像が公開されました。





 世界新三大夜景《稲佐山》のふもと、長崎市幸町における壮大なプロジェクト...(画像は建設予定地です)
スタジアム棟・ホテル棟・アリーナ棟・オフィス棟などの計画...長崎市内は、現在も大型建設(建築)工事も多い中 サッカー[Vファーレン長崎]の新スタジアムや バスケット[長崎ヴェルカ]のホームアリーナ建設予定地をまじまじと目にしながら・・


 着工は⇒『2022年』~竣工は⇒『2024年』とはいえ、地元長崎市また長崎県内として大きな変化に向けて動いてきましたね。

 『待ち遠しかとばい!!』と叫び つぶやきつつ、夢と希望を叶えるまちづくり...楽しみです。  

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中山国秀プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中山国秀
専門家

中山国秀(ファイナンシャルプランナー)

【FP相談室】生活設計本舗 秀ちゃん

ご家族・おひとりさまのライフプランレポートを作成、データベース化。住宅 ; 教育 ; 老後資金化。長生き or 不測の事態時の「合理的な保障 ; 補償設計」。「高品質での資産運用 ; 形成」を提供。

中山国秀プロは長崎文化放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

生活設計をデータベース化し支援する収支改善のプロ

中山国秀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼