テスト勉強で○○の教科は、直前にはしない方が良い理由!!
皆さん、こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に
精通する受験指導のプロ 児玉です。
中秋の名月に
お団子食べれなくて残念でしたと
塾の公式LINEにつぶやいたら、塾生の
お母さんが手作りのお団子差し入れして
くださいました。
それがまた、すごくやわらかくて
とても美味しかったです。
さて、本日は、第2回目の英検です。
今回は、受験する生徒がいつもより
多いです。
受験する目的が明確だからです。
それは、受験で内申書に加点され
るからです。
もし、でも今回落ちたら、その加点の
対象にはなりません。
だから、どうしても合格しなければ
ならない人が多いのです。
私からすれば、
「なんでギリギリまで受検しなかったの?」
といいたいですね。
検定のよいところは、
学年に関係なく、どの級もチャレンジ
できることです。
これは、画期的なことですね。
いわゆる
「飛び級」
ができるってことですよね?(笑)
前回、STの中3の塾生が英検2級に
合格しましたが、これが理想的な
パターンですね。
大学受験を有利にすすめることだけ
を考えれば、それは、英検準1級まで
いかに、はやく合格するかなのです。
最終目標は、高校卒業までに
英検準1級合格です。
実は、大学受験の勉強も同様ですが、
すべてに、ゴールは決まっています。
ゴールまで勉強すれば、
日本のどの大学にも合格できるのです。
東大に合格するような生徒は、
高2の終わりくらいには、その
レベルに到達しているのです。
できるだけ時間に余裕がある
小学生や中学生のうちに勉強を
すすめるべきなのです。
だから英検の目標は
中3で英検2級です。
高校卒業までに
英検準1級合格です。
「でも、学校でならってないから
できない?」
と思う人もいるでしょう?
書店にいけば、参考書、
塾にいけば、当然、英検対策やっています。
ちなみに、STでは英検アプリで
楽しく勉強していきます。
「中3で英検2級」
「高校卒業までに英検準1級」
これを目標に計画的に受検しましょう